• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

その後・・・・・

その後・・・・・とりあえず、純正アンプを使って音が出るところまでは来ました。

日暮れと共にめちゃめちゃ気温が下がってきたので、今日はタイムリミット。
残りは明日に持ち越しです。

いろいろと細かくセッティング出来るので、ハーマンカードンのスピーカーをもっと活かせそうです。
Posted at 2011/12/09 18:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

決まり~♪

決まり~♪ヘッドユニットが決まりました。

CDが聞ける
USB等の外部メモリが使える
Bluetooth対応
アンプレスのライン出力がある
E36に違和感のないデザインとイルミ色
コミコミで実売2万円以内

こんな条件でKENWOODのI-K77に決定。

デザインについては微妙なところですが、イルミの色を自由に変えられるのが気に入りました。

ケンウッド、、、、、20年以上前に友人に売ってもらったカセットデッキ以来です。



今月はちょっと忙しいので、取り付けはいつになるやら。。。。。
Posted at 2011/12/05 22:57:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2011年12月04日 イイね!

壊れたかな~??

壊れたかな~??前オーナーさんが数年前にピックアップも交換していて、荒れた路面でも殆ど音飛びなく快調に動いていたCDチェンジャーですが・・・・・
先月くらいから動きません。

オーディオ本体がチェンジャーを認識していないようなんですよね。
実は以前にも同じようなことが二度ほどあって、一度はカプラーがちゃんとはまっていなくて、もう一度は原因不明ですが裏技で復帰できました。
でも今回はなにやってもダメ・・・・・・orz

まぁ~今時カセットデッキにCDチェンジャーってのも旧態依然なので、こうなったら交換しようかと・・・・・

ウチの車にはOPのTop-HiFiシステムが付いているのですが、

1. アンプレスのRAC端子から純正アンプに繋いでノーマルのスピーカー(Harman/Kardon製)を活かす。

2. デッキの内蔵アンプを使って配線を引きなおし、適当なスピーカーをインストールする。

どっちが音がいいでしょうかね?

ちなみに交換するとしても1~2万円クラスの安いヤツです。
純正のHarman/Kardonはアンプだけで14万円位するそうですが、スピーカー共々15年モノなので・・・・。
Posted at 2011/12/04 20:22:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
4 5678 910
11 12 13141516 17
18 1920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation