• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

のりて~

のりて~ジェットコースターとか、実は得意なほうではないんですが、
これは面白そう。。。。。

ヨーロッパのほうにはオフシーズンのスキー場を利用したこうした1~2人乗りのジェットコースターがたくさんあるようです。
ブレーキは手動でスピードは各自コントロールするのが一般的のようで、
スピードの出しすぎで何かあっても自己責任ということなんでしょうか?

日本だとあまり考えられないような気もしますけど。

↓かなりのスピードですが、たっぷり5分くらいあります。



↓こちらはモノレールタイプ



↓ボブスレータイプのものもあります
 途中、マジでヤバイことになってますwwwww


Posted at 2013/10/28 00:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2013年10月26日 イイね!

いいとも~♪

いいとも~♪世間様より、話題が1週間くらいズレてますが
ご勘弁を・・・・・

笑っていいともが終わってしまうそうで、
寂しい限りです。

以前は仕事しながら毎日見てました。
最近は諸事情によりあまり見ていませんでしたが、
終わってしまうとなると寂しいですね。

↓動画は拾いもんですが、清志郎さん面白すぎ。
 画質・音質悪いですけど。。。

Posted at 2013/10/26 21:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月20日 イイね!

たかがネジされど・・・・の続き

たかがネジされど・・・・の続きブレーキのローターとベルハウジングを固定するために、バカ高いbumaxのボルトを購入したというのは、前々回のブログで紹介しましたが・・・・・・

お友達にアドバイスをいただきまして、使用をやめました。

数値上の強度は大丈夫でも、ステンレスは衝撃に弱いとかの理由もありますが、一番の理由は異種金属間の電位差。
これは異種金属の間に水分が触れることによって電子が移動する現象が起こることです。材質の異なる金属がバッテリーのプラスとマイナスの役割をしてしまうわけですね。

ベルハウジングが鉄製ならあまり問題はなさそうですが、アルミ製なので、ステンレスとの電位差が大きく、この場合アルミの腐食が進む原因になりやすいのです。

で、新たに購入したのはクロモリボルト。
クロモリで強度8.8はないみたいなので、10.9です。
表面未処理なので、耐熱塗料吹いてから装着しましょうかね。

bumax・・・・高かったのに。。。。。
Posted at 2013/10/20 00:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2013年10月07日 イイね!

忘れてた・・・・・

忘れてた・・・・・いっつも忘れた頃に来るんだよな~

内訳は
消費税2,400円
地方消費税600円

おい!
残りの500円はなんじゃい。

手数料??
Posted at 2013/10/07 22:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2013年10月02日 イイね!

たかがネジされどネジ??

たかがネジされどネジ??先日購入したローターに使うべく、ボルトを購入しました。
安全に係わる大事な部品なので、Bumaxというメーカーのステンレス製ハイテンションボルトにしたんですが・・・・・

普通のステンボルトの5倍くらいの値段です。
見た目は普通のステンレスボルトなので、
なんか、なんも感動なし(笑)

で、毎年恒例の繁忙期が始まってしまったので、作業は来月かな~?
Posted at 2013/10/02 23:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  1 2345
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation