• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

お山は

お山は朝起きて、パソコンの電源入れて、さて仕事・・・・・・

あっ!?
って今日 祭日じゃん!!

やることもないので、お山へ来たけど
雪が凍ってガシャガシャ言うし、フロントカウル擦りそうだし。

ジムニーじゃないと危なそうです。
ってかジムニーでも危ないかも。

春になってから出直します(笑)

Posted at 2018/02/12 21:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(SMART) | クルマ
2018年02月08日 イイね!

復活!

復活!一昨日飛んで行ったエンブレムですが、それからわずか2日足らず・・・・
ハセヤンさんのご厚意により無事復活しました。

いやいや、持つべきものはお仲間ですね。
ハセヤンさんありがとうございます。
オマケまでたくさん頂いてしまって、大事に使わせていただきます。




本日、ファミレスの駐車場にはスポーツカーRR代表と、小型車RR代表の2台。

乗用車のRRって日本全国で登録台数の1%もないでしょうから、考えてみたらすごい確率ですね(笑)

Posted at 2018/02/08 17:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2018年02月07日 イイね!

風と共に去りぬ

風と共に去りぬ昨夜の寒空の中、飛んで行ってしまいました。
昨日までは元気なお姿だったのに・・・・・・

まぁプロペラなんで、飛ぶのは仕方がないとして
クソ高い純正品を買うか、500円のバチもんを買うか・・・・・

Posted at 2018/02/07 12:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ
2018年02月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換少し引っ張っちゃいましたが本日オイル交換。
これで買い置きのMobil1使い切りました。

次回からは違うオイルを入れようと探していますが、最近この粘度のオイルが少ないですね。
メーカー指定は15W-40か15W-50らしいですが、最近ディーラーにも置いてない??
少しぐらい粘度を変えてしまっても大丈夫だとは思いますが、特にS50B32エンジンの場合、VANOSがデリケートなのであまり柔らかすぎるオイルを入れると悪影響があるらしい。
SUNOCOのBRILLがいいかなと思うんですが、アレってベースオイルは何なんですかね?
「エステルベース」と書いてあるけど、エステル100%という意味なのか、エステルと何かの混合なのか???
まぁ次の交換までに考えよう。


そう言えば前から思ってたんだけどオイルメーカーって、成分について積極的に公表しないのはわざとなのかな?
ユーザーを混乱させて闇雲に高いオイルを買わせようという作戦?(考えすぎか)。
「化学合成」という表示も曖昧だし、交換時期等に関する説明もなんだか曖昧。
「Wはウインターなので外気温が・・・・」なんて説明もユーザーを混乱させるだけの気がする。

とあるオイルの通販ショップさんの解説文で、
「オイルの粘度はお好みで選んでいただいて問題ありません」
「0W-20指定のお車に20W-60を入れても20W-60指定の車に0W-20を入れても全く問題ありません」

なんて説明がありましたけど、さすがにそれはヤバいだろ!(笑)




Posted at 2018/02/04 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(M3、その他車一般) | クルマ

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

    123
456 7 8910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation