• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosukeの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2007年8月20日

HID装着(HIビーム)(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
去年の話になってしまいましたが、ハイビームHID取り付けの模様です。
普通、ハービームから先にHID化するというのも珍しいかもしれませんが、そのへんのことはパーツレビューに書いてありますのでご参照ください。
(下のほうの「関連パーツレビュー」からリンクできます)
2
HIDキットが届きました。
Well-done Digital 製 Digital HID(5000K)です。

早速我が家の検閲官がチェック!
3
問題なし!
許可するニャ!!

・・・でも外箱は没収されました(汗)
4
30Aのヒューズも同胞されていて、なかなか親切です。
5
さて、取り付けです。
まずはヘッドライトユニットを外してきて、ライトバルブ裏のカバーを外します。
6
ハロゲンバルブを外し・・・
7
HIDバナーをセットします。
挿入口は拡大加工が必要と聞いていたのですが、ギリギリで加工ナシで入りました。
台座の厚みがあるので、固定ピンは少し曲げないと付きません。

その2へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Legal inspection after 8 years

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から地震速報で起こされた。寝ぼけて目覚まし時計を叩いてた(笑)」
何シテル?   06/03 19:33
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からJA22ジムニーにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
スマートのESPキャンセル方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 21:31:35
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation