2007年05月10日
ん~最近はホイールが欲しくて、節約生活を頑張っている毎日です(爆)
そんななか、お金のかからない車弄りを頑張っております・・・。
最近一番お金を掛けたといえばこれかな!
エアコン周りのLED化です。オーディオ周り(ナビの操作ボタンの白LED&周りの青色イルミ)とのバランスが取りたく交換しました。
しかし、自分の場合LED作成DIYは球切れが多いので仕方なくヤフオクにて購入しました。中にはフルセットで9000円と言うのも出品されてますが自分のはフルセットで4500円くらい(しかも、おまけ付き)とほぼ半額のモノを購入しました。
チョコチョコ弄りも楽しいですが、早くホイールが欲しいものです。
Posted at 2007/05/10 23:59:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年04月09日
ついに、前車ステップ君の新たなオーナーさんが見つかって名義変更完了の通知が今日、届いてました。僕が売った日付から登録完了までの日付を見るとソッコー売れたようなかんじかな☆
うれしいような悲しいような・・・。(味わった事は無いですが娘を嫁に出した気分??)
ともかく、次のオーナーさん大切に乗ってあげてくださいな。お願いします。
ゆくゆく、みんカラに登場したりして(爆)
みなさん、もし見かけるような事があったら教えてくださいな☆
Posted at 2007/04/09 23:35:32 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年03月27日
ウインカーをポジション化しました。
ミラーのウインカーも同時にポジション化するつもりだったのですが、手間もかかりそうだったのでとりあえずヘッドライトのウインカーのみをポジション化しました。
ミラーのウインカーは後々ということで。(これは、早くやりたいな)
でも、前車ステップワゴンもポジション化していていい感じだったのですがアルもポジション化すると”う~ん”と雰囲気かわっていい感じになりますね。
ミラーのウイポジ化の配線に関して色々と教えていただいた方、ありがとうございました☆
Posted at 2007/03/27 22:25:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年03月18日
土、日と北陸の方まで旅行に行ってまいりました。
ここで、丁度車高を下げてからの初長距離だった(車、納車してからも??)ので報告でもしようかとおもいまぁ~す♪
とりあえず僕が入れたサスキットは「これ」です!
今回の内容を説明すると、大人、6人→ 一列目2人・二列目2人・三列目2人の乗車。
走ったコース(距離の割合)としては、高速3割・ぐねぐね山道5割・観光2割総走行距離500kmオーバーくらいといったところでしょうか。
6人乗車+荷物てんこ盛り!で車高は下がり具合の紹介の時よりも”うん”と下がってご覧の通り、リアはフェンダーに被るくらいでの走行となりました。
感想と言いますと・・・この足いいッス!!
確かに高級セダンのようなソフト感はありませんが、スポーツサスペンションといった感じで路面の凹凸を感じながらロールもおさえられて何の苦痛も感じる事なく旅行を終えました。
もちろん、後席からの苦情も一切ありませんでしたよ。(酔った人もいませんでした)
急激なデコボコや凹凸でもあれだけ人が乗ってバネが縮んでいると思うのですが、突き上げなども一回も感じることありませんでした。
ちなみに、AS純正のエアロでフェンダーがあれくらいになっても車高的にも何の問題も無いくらいでした。
Posted at 2007/03/18 23:33:12 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年03月13日
またまた引継ぎパーツの取り付け完了です!!
今回はレーダーを取り付けました。
ステップのように取り付けたかったのですがちょっと無理があったので今回はこんな形になりました。
でも納得のいく出来かな!
詳しくは整備手帳を覗いてくださいな☆
Posted at 2007/03/13 23:22:34 | |
トラックバック(0) | クルマ