今日はマグプルPDR-Cの調整です。
インターネッツを見ていると「PDR-Cのタペットプレートスプリング、あいつはヤバイ」とか、「タペットプレートが潰れている」とかが記事に上がっていたので購入してからまったく作動させてなかったのですが、今度サバゲで使いたいので調整をすることにしました。
さっそく。
くぱぁ///
今回はタペプレのスプリング交換(VER2用SHS製)、モーターをマルイのEG1000SにシリンダーをLAYLAXのスリットタイプDに交換、あとはシム調整です。
初めてメカボばらしたわりにいい感じに言ったと思います。それもこれもブログにアップしていただいている先人達のおかげです。
ありがとナス!
さぁ試射しよ~と新たに買ったマガジンをさし...えっ.....まてよ.....さしこッッーーーー!!!!!
削ったった。
無事試射できました。
ふふ。なぜNOVESKEマガジンかというと、56式チェストリグにぴったんこカンカンなんだよなぁ。
これで春のサバゲもルンルンだぜ!
イイね!0件
2013年JAF全日本ジムカーナ 第3戦 名阪 その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/07 14:21:36 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) ただいま大阪にて元気に可動中。 事故後はメンテも兼ねて修理をし、中華ショックからオーリン ... |
![]() |
トヨタ チェイサー こんにちは。ねおゆーじです。 どノーマルから購入して現在の姿になりました。 基本的に ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!