• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死鳥のブログ一覧

2006年04月12日 イイね!

完成しました。

完成しました。
やり直した結果、納得いく仕上がりになりました。 う~ん組んでみると… カッコイイ!! 時間掛かったけど、貼って良かったです^^ 今回の作業で貼り物のスキルがかなりUPしました。 でももう貼る物が無い気が・・・ 装着したら一緒に写真撮ってUPします♪ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/12 05:50:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年04月12日 イイね!

追加作業(その2)

追加作業(その2)
張ってみたんですが、やはり小さい穴が激ムズです。 とりあえずこんな感じになるようです。 カッコイイ~!! さて、変なテンションになって来ましたが、失敗した所が美しくないのでやり直します~♪
続きを読む
Posted at 2006/04/12 02:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年04月11日 イイね!

追加作業

追加作業
車に装着時に、気になったので追加でシフトパターンの部分にも貼る事にしました。 が シフトのPRN・・・って書いてある部分 この小さい角穴の部分に貼るのが最大の難関になりそう(滝汗)
続きを読む
Posted at 2006/04/11 23:18:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年04月11日 イイね!

とりあえず完成しました。

とりあえず完成しました。
シート張りは初体験でしたが、なんとか完成しました。 結構気に入ったので本採用決定です^^ ということで1回目での経験をフィードバックして2回目にチャレンジしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2006/04/11 00:30:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年04月10日 イイね!

カーボン柄に

カーボン柄に
パネルの装飾も進んできたのでこの3点のパーツにも手を加えていこうと思ったんですが、いきなり塗ってしまうと後戻り出来ないので後戻り出来る初めてのシート張りを試してみます。 でもリアルカーボン製のシートで試す勇気予算が(笑)無かったので似た物での施工となりましたが、完成後の予想がつかないだけに出来上 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 18:39:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年04月05日 イイね!

こんな物買ってみました。

こんな物買ってみました。
SABで見付けて1480円というダメでも諦めのつく値段だったんで買ってみました。 はたして効果の程はどうなんでしょうか?^^; ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 18:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年04月02日 イイね!

燃料警告灯

燃料警告灯
ラクティスは燃料無くなってくると残りの1ゲージが点滅して警告するシステムになっているのですが、残りどの位から点滅が始まるのか解らなかったので「ラクティス電子技術マニュアル」を見てみたら、残量警告灯について載ってました。 燃料容量点滅周期 6.3リットル(全タンク容量の15%)以下 1.2秒 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 04:09:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年03月30日 イイね!

パネル完成しました~!

パネル完成しました~!
術後の検診の為に病院へ行く前にサクッと取り付けました。 やっぱり塗ってから付けた方がカッコ良かったです^^ ホームセンターで1本¥160のペンキ(安っ!!)を使ったためか?色が微妙に違いますが(汗) でもいい感じに仕上がったので、満足!満足! 写真がイマイチですがとりあえずUPしました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/31 02:01:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年03月30日 イイね!

塗装完了です。

塗装完了です。
昨日に引き続き下地が見えてしまう部分だけの塗装が終わって 乾燥もしたようなので、OPのパネルを組み立てました。 写真のような仕上がりになりました~ 早く車に付けたいです~♪ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/30 02:15:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ
2006年03月29日 イイね!

パネル塗装の経緯とその後

パネル塗装の経緯とその後
ラクティス購入時に一緒に買った純正OP品のインテリアパネル(漆黒)が自宅に放置状態だったので付ける事にしたんですけど 、パネルをそのまま付けるとエアコンスイッチ部とシフトインジゲーター部を塗装しないと色が違って浮いて見えるので塗装した訳です。 その後、乾いたのでとりあえず組み立てて合わせてみまし ...
続きを読む
Posted at 2006/03/29 02:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/161507/47387865/
何シテル?   12/04 09:00
持病は「車中毒」だと自負するほど 原付からトラックまで乗り物系大好きなヤツです。 車を通して楽しい思い出をたくさん作っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AT→MT 番外編 エラーコードの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 16:02:51
CVTオイル交換とオイルパンストレーナー清掃、コントロールバルブストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 21:48:46
[スズキ エブリイワゴン] AT→MTのための配線加工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 08:30:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事にも使える車という事で 1BOX・ターボ・4AT・標準ルーフ・オートエアコン付(笑) ...
日産 ピノ 日産 ピノ
嫁の車です。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2005.12.2に納車されました。 メーカーオプション VSC ディスチャージヘッド ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
グレード等はMZ7人乗り2WDパールホワイトです。 親家族と出掛ける時などにみんなでワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation