• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orcival_Tのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

おもわずニヤリ

おもわずニヤリしごとから帰ってくると、ダイニングがこういう状況。


2歳半の息子氏の、たのしそうにあそんでいる姿が目に浮かぶようです。(放置して寝ている)

ぼくもこんな子どもだったので、おもわずニヤリ。車好きの遺伝に成功したようです。

それにしても、ミニカーのラインナップに節操のないことがわなります。
奥から、
・ジクのスマート ロードスター
・トミカのRCZ
・ノレブのC4
・マジョレットのノモ
どれもお気に入り!
Posted at 2014/04/28 00:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月03日 イイね!

一"沫"の不安。





左のロービームが点かないと気付きました。
ただの球切れとタカをくくっていたら、自分で交換できない部分であるばかりか、ヘッドライト丸ごとを替えなければならないと言うではありませんか!

その費用が、なんと20万円弱!!
(相方には8万円と言いました。それでも大ひんしゅくですよ)

原因は、いわゆる「白内障」とおもわれます。だいぶ曇りがひどかったのです。


最初は一滴の泡沫でした。
為す術を知らず。あれよあれよと言う間にそれは広がり、20万円!

こういう愚痴をこぼせる場所(みんからブログ)があって、せめてもの救いです……。

それにしても、高いなぁ、騙されてるのかなぁ。

付記。
今回の代車は、素敵な色のC4でした。

ノレブの3インチと。

お決まり、ですな。

Posted at 2014/04/04 00:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月04日 イイね!

深夜のひとりドライブ 大黒一直線

深夜のひとりドライブ 大黒一直線ずいぶん久しぶりに、ピカちゃんを駆りました。

ストレス解消には、ドライブが効きます。夜に、短時間で、爽快感を味わうには首都高がいいでしょう。都心環状線をぐるっとするつもりで出ました。
すぐに物足りなくなって湾岸へ出て、大井で戻るプランに変更。

大好きなソウル・ミュージックを大音量にし、夜景の真っ只中に突っ込む刹那、ルネ&アンジェラかなんかがかかったりして、シークレット・ランデブーです。
ふとボリュームを絞り、窓を開けて、春間近の風の音と、かすかな6速のエンジン音に耳を傾けたり。

そうこうしているうち、件のJCTも通り過ぎてしまい、気付けばK1を走ってました。
どこまで連れて行かれるのだろう、もしや引き返すこともできず、川崎から下道で帰る羽目になるのか、と不安な気持ちに心が覆われたとき、大黒に行けるかもしれない、と思い出したのです。

やっぱり行けました。

大黒PA付近の、広大な駐車場はなんでしょうか? まるでトミカの墓場のように、びっしりと停まっています。

川崎。工場群から立ち上る不気味な煙が闇夜に澱むと、なぜか未来の建築物をおもわせました。

雨の水曜日をこうして迎えるのだなとぼんやりと考えて、4号線を後にしました。
Posted at 2014/03/05 00:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月21日 イイね!

パルファム エア フレッシュナー

パルファム エア フレッシュナー先輩方の記事を読んで、ずっとやってみたかったのが、これ。

パルファムの中身に、廉価な日本製を装填すること。

先輩の記事( https://minkara.carview.co.jp/userid/395564/car/308467/2537200/photo.aspx )を手元に、ドンキを物色すると……、同じものはないものの、

これが合いそう。

本体の形が。とても似ているからだ。

中身を開けてみると?!

ぜんぜんちがう!(上が純正の中身)
まぁ、2本入れてもはみ出さないし、穴から落ちるわけでもなく、やってみることにしましょう。

すぐにできました!

香りは……?
あ、タクシーの中だ!

まぁ、しようがない。今回のきっかけは、相変わらず娘が「ピカちゃん、臭いからイヤだ!乗りたくない!」と言うもので(涙)、娘に香りを選ばせるということ。
娘の言いなりです。
Posted at 2014/01/21 17:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月15日 イイね!

トミカ、値上げ!

2月1日から450円になるんだそう。今日、吉祥寺のヨドバシで知りました。



マジョレットは変わらず300円。
ラインナップを充実させて、トミカを凌駕するというのは、どうでしょう、カバヤさん?!

輸入している数が少ないだけで、本国にはた〜くさんの種類が出ているんですよね?!

(イワヤさんも、NOREV で攻勢をかける、いい機会だとおもいますよ!!)
Posted at 2014/01/15 01:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3インチ・ミニカー | 日記

プロフィール

「首都高周遊へ。正月2日。おもったより空いてはいなかった。ジュリエッタはたのしそうに走る。2,000回転くらいの音が、ルンルン♫ルンルン♫と歌っているように聞こえた。新年早々疲れているのだろうか。1h40m、約100kmをぐるぐると。」
何シテル?   01/02 23:32
Orcival_T(オーシバルT)といいます。 ドライブの記録をブログにまとめたり、同好の志のみなさんとお話ができたら、とおもっています。 ユーザー名は、パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜の首都高周遊、再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 22:30:58
COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 18:30:02
ヘッドライトのウォッシャー その後のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:10:44

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ (アルファロメオ ジュリエッタ)
縁あって2017年式ながら走行1.5万kmの逸材を横浜で得ました。さながら「眠れるハマの ...
シトロエン C4 ピカソ ピカちゃん (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエン C4 ピカソ! ゴールドの愛車を、5歳の娘がさっそく「ピカちゃん」と名付けて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation