• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

654×2の愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

☆ ヘッドアップディスプレイ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
☆ ソリオバンディットのセンターメーターが、運転中の視認性が悪く感じ(自分だけ?)、運転席の正面にヘッドアップディスプレイを付ける事にしました。
2
☆ Made in 中国で¥5,000以下のHUDです。

説明書がかなりおおざっぱな内容で、雑な設定方法の説明だけで、取り付け方法の説明もありません。。。

3
☆ 中身は、HUD本体、ODBⅡ接続ケーブル、USB接続ケーブル、両面接着シート、拭き取りクロス、説明書です。
4
☆ HUDの取り付け場所を、仮決めします。
5
☆ HUDをODBⅡケーブル接続で使用するので、ODBⅡコネクター(運転席足元の助手席側)に接続する為、足元のカバーを外します。
6
☆ ODBⅡケーブルを接続します。
7
☆ HUD本体を貼り付けします。
8
☆ HUD本体とケーブルを接続してから、ケーブルを取り回し、固定します。
9
☆ ケーブル固定1
10
☆ ケーブル固定2
11
☆ ケーブル固定3
12
☆ ケーブル固定4、純正のケーブルに共絞めして、ケーブル固定を完了です。
13
☆ 足元カバーを戻して、ケーブルが運転の障害にならない事を確認して、取り付け作業は完了です。
14
☆ HUD装着後、エンジンを掛けて動作確認しました。

写真は、一番最初の表示状態のスピードメーターとタコメーターの表示です。
15
☆ 車両のメーターと比較して確認すると、HUDのタコメーターは大体合っている感じです。
16
☆ HUDのタコメーター表示は、1メモリが200rpmで、最大スケールが5000rpmなので、ソリオバンディットの8000rpmまでは表示出来ません。。。
17
☆ 車外から見たところ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

給油&ワックス洗車

難易度:

ウィンカーのオレンジ化③フロント編2

難易度:

デッドニング スピーカー交換 サブウーファー取り付け

難易度:

ウィンカーのオレンジ化④リア編2

難易度:

車検の為、SUZUKIのディーラーに入庫

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY」
何シテル?   09/23 20:38
◇ ごく平凡な何処にでも居るロータリーエンジン好きです♪   子供の頃にREに憧れてから、ずっとMazda車ファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

広域農道奥三河線へツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 12:36:40
Tuning Car World EXCITING : 駐車場のRE車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 22:47:04
ギメルオート : 有害電磁波中和装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 21:43:26

愛車一覧

マツダ ロードスターRF MazdaSpeed RF (マツダ ロードスターRF)
2018.10.07 REからRFへ乗り替えました❗
マツダ カペラ マツダ カペラ
☆初めて新車で購入したマイカーです。  ただ、若気の至りで購入1ヶ月弱で全損扱いの事故 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
☆このランティスのお陰で、沢山の友人と知り合う事が出来ました。  本当に良い車でした。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
☆子供の頃にレーシングRE車に憧れて、最初のマイカーからずっとマツダ車に乗ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation