• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

初オフはタイ料理

初オフはタイ料理 みん友のpdamさん。ボルボのV50に乗られています。
そして、職場の近く、大阪の天満橋でタイ料理のレストランを開いているオーナーさんでもあります。



今日の夜は大阪市内に出る機会が有ったので、嫁さん、娘と一緒にお店にお伺いしてディナーになりました。





オーナーのお車はV50。
ホイールは19インチ!
af impのスタイルコンテストに出すために、外観も内装もきっちりモディファイされています。マフラーに至ってはワンオフです。

このお店、現在天満橋のビジネス街周辺のランチでは最良のお店の一軒です。
私のおすすめはトムヤン麺。トムヤンクンスープにお米の麺が入っています。
これと生春巻き。

ぜひとも一度お試しを。
いつも止まっているオーナーの赤ボルが目印です。




ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2012/10/08 21:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 23:12
こんばんは~(~o~)
画像を見たらお腹が‥‥(笑)
とても美味しそう(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月9日 7:01
タイ料理、私もなじみが無かったんですが、行き始めたらドはまりしてしまいました。
超おすすめです!
2012年10月9日 12:54
タイ料理大好きです。とてもおしゃれになってますね

トート・マンクン?、ポッピア・ソット、ソムタム、ガイ
トート? おつまみにには最高ですね。

お車なので飲むことできなかったと思いますが、

タイ料理でビール飲むと、これまた最高です!

ああ~食べに行きないた(^^
コメントへの返答
2012年10月9日 14:17
嫁さんはタイ産の白ワイン飲んでいました。すごい甘口でタイ料理にベストマッチだそうです。

オーナーも超車好きなので、すいてる日に行けばずっと車の話ができます(笑)

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation