• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

ラジエータリザーバタンク交換検討

ラジエータリザーバタンク交換検討 まずは写真から。



このタンク。
日本式ではラジエーターリザーバータンク。
アメリカでは coolant overflow tank となります。
この黄色い樹脂キャップがなんとも許せないのです。

このパーツ、日本でも旧車用にアルミ製のは見つかります。
5000円位。


Perrinがかっこいいの出してないかな?と思って検索すると、ありました。



オイルキャッチタンクとクーラントオーバーフロータンク、どちらにも使えるシリコンのタンクです。色は赤、青、黒。

ラジエーターのリザーブタンクって、ようするに上から水が追加できて、蓋が出来て、さらにタンク内のクーラントの量のレベルゲージが付いていればまぁ後はどんな形状でもOKでしょう。

このPerrinのタンクも本来はオイルキャッチタンクで、クーラント用にも使えますよって物。

カット画像は単純。



ちなみに付属ホースはタンク本体と同色
これは私にはポイント高いです。
赤のホースを別途Samcoで購入しなくても済みますね。

装着イメージはこんな感じです。



赤には赤ホース、青には青ホースが付いています。

左下の青タンクの写真は、WRXの純正タンクの位置にクーラントオーバーフロータンクとして装着した画像。透明のレベルゲージに緑のクーラントが見えます。

右下はレガシィ。赤タンクに赤ホースが良いですねぇ
この下2枚がクーラントオーバーフロータンクとしての装着例です。

こんな部分、交換する人はまぁないでしょうから、これも日本に1台になれるの間違い無し(笑)
ブログ一覧 | 海外通販 | クルマ
Posted at 2012/10/15 17:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 21:13
タンクも良いですね。

発注はまだ先となりそうですが、
こちらも、欲しいです一品ですね。

物欲は止まりませんね~
誰か~助けて下さい。
コメントへの返答
2012年10月15日 21:33
これの良い点は、本来の用途のオイルキャッチタンクとしても使えるという所だと思います。
どんな車にも付きますし、使わなくなっても引き取り手はすぐに見つかりそうです。
あと、安いです。

今週末の金曜日の夜、大阪の北新地で業界の寄り合いがあるのですが、1軒目の夕食で1万円。その後、クラブに行って2万5000円。総計3万5000円。

この夜の勉強代を車での遊びに回すというのが秘訣です(笑)
もう夜の遊びは全く行ってません!
今週末が2ヶ月ぶりです。

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation