• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

アイリス トラベルキャリー

アイリス トラベルキャリー これはパーツレビューに書くべきなのでしょうか……
そもそも車のパーツなのでしょうか……

とりあえずブログとして書いておきます。




土曜日に鉄の爪によって切り裂かれてしまったキャリーバッグ。
これ、実質の使用時間はおよそ5時間。
ほとんど車で10分の距離のドッグランへの往復にしか使っていません。
車酔いがあるので、一緒に鉄と旅行に行ったりはできなかったのです。
いくらなんでも5時間で壊れるのは早すぎますね。

まぁドッグキャリーは毎週のように使うので、すぐにでも必要でした。
大型ホームセンターとペットショップを回ったのですが、良いサイズが見つからず。
というか、嫁さんの大きい方が良い!という意見と、私の小さめの方が良い!の意見がすり合わせ出来ず、購入に至りませんでした。

結局ネットショップで2980円で注文。
木曜の夜に届きました。

昨晩は雨だったので、小雨の隙を突いて散歩に出て、帰宅してからは鉄はリビングのケージで寝ていました。
梱包のダンボールと比較するとこんな感じです。






プラスチックのバスケット上下を組み合わせ、金属の扉を取り付けるだけ。単純なもんです。さすが2980円送料込み。



サイズはこんな感じです。
内寸で高さ35cm。鉄の体高が背中までで41cmですから、入ったら絶対に立ち上がれません。奥行き45cmもぎりぎりのサイズ。幅28cmは少し余裕があって、頭から入っても中で回転して頭の方向を変える事ができます。

ちなみに今の鉄の体重は10.1kgです。



あとは付属のナットとボルトをオマケの六角レンチで締めこんでいくだけです。
しかしこれ、無理です。一回で180度しか回せません。



結局、車用の工具で組み立て。
これ、持ってないと組み立て相当大変だと思います。
中の掃除なんかでもう一回ばらして組み立て直しする場合なんかも、工具必須だと思います。



完成するとこんな感じ。



コストコで買った卵ボーロで釣って中に入れます。
3つめでさくっと入ってくれました。



これなら中から破壊される可能性はゼロだと思います。



オマケにステッカーまで!
でもこれ、車に貼るやつでは無くて、飛行機に積む時用のステッカーでした。
残念。



インプのリアシートに積むとこんな感じです。
だいぶ小さくなりました。
しかしこれ、何らかの固定方法を取る必要があります。
リアの三点式ベルトで止める金具なんかは付属してきていないので、適当に自作しないとだめですね。
ブログ一覧 | 柴犬 | クルマ
Posted at 2012/10/19 11:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 13:26
たまごボーロで釣られちゃう鉄さんがカワイイっす。
コメントへの返答
2012年10月19日 13:50
このボーロ、巨大なビンに満タン入ってコストコで500円なのです。
ただ、砂糖入ってるんです。
砂糖入りは犬の食いつきがすごく良いんですが、歯にあんまり良くないんだそうです。
それでもやっぱり使ってしまうんですけどね。
2012年10月19日 14:30
ワンコ仕様の車にとっては[パーツ]です(笑)

家のゲージ(キャリー)の窓には、抜け毛が車内に飛ぶのを防ぐ為に、外側から目の細かいペット用(普通の物より強い)網戸用の網を両面テープで貼り付けてあります。
それと、組み立てねじは工具がなくても掃除しやすいよう、六角ボルトと蝶ナットに変えました。
コメントへの返答
2012年10月19日 14:34
おお、ありがとうございます!

窓の穴は確かにそうですね。

あの幅の隙間では結局、換毛期は抜け毛が車内に飛ぶので、蓋無しのケースより多少はましって程度になってしまう気がします。

あと、蝶ナットへのモディファイはさすがです。我が家も早速実行します。
工具で組み立て分解するようじゃ、結局面倒で掃除の頻度が下がってしまいますね。
2012年10月19日 16:38
うちのワンズもまったく同じキャリーのSとMを愛用してます。
うちの子になった日から毎日仕事場と家との通勤で車に乗せてるので車酔いをしたことがありません(^_^)v
ただ、車の中は毛だらけです_(^^;)
キャリーを絶えず2個積んだままのお犬さま専用車になってるので気にならなくなりました~(笑)
コメントへの返答
2012年10月19日 16:43
あ、2種類という事は、♂の空君はMサイズ、♀の姫ちゃんはSサイズでしょうか?

やはり♂の柴が成犬になったらMの方が良いですか?Mも購入すべきか検討中なのです。
2012年10月19日 18:50
そうですね~
姫♀は現在10キロでSは少し狭そうですがそのほうが落ち着くみたいです。
ソラ♂は12キロなのでSには入れません_(^^;)
鉄君がこれからどれ程の大きさになるかにもよりますが、窮屈になるかもですね。
コメントへの返答
2012年10月20日 0:32
なるほど、ありがとうございます。
今鉄が7ヶ月で10.1kgなので、このまま12kg位まで行くとMが必要になりそうですね。

了解しました!

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation