
雑多ブログ詰め合わせ
■2013カレンダー
保険代理店さんが挨拶に来られて、毎年恒例のスバルカレンダーを貰いました。

全車両の保険、会社の建物の保険も商品の保険もここを使っているのです。
このスバルカレンダーは我が家のトイレに吊り下げられていまして、今年も貰っていって新年に張り替えられます。
載っているかどうか心配な車種が……

WRX STI!
来年のカレンダーにもまだ載っていました(笑)
7・8月のページです。
■インチの六角レンチ
昨日回せなかったUKのパーツのボルトですが、インチ規格のボルトだという事で、インチ用の六角レンチをAmazonでポチっと購入。
今朝会社に届きました。購入手続きから19時間で手元に。速すぎますね。

やはり二輪用の工具の様です。
送料込みで1320円で翌日に手元着。これは楽ですねぇ
当然昨日のホースセパレータのボルトもきっちり回せました。
■M6ワッシャー
ピンクと青に染料で染めているステンレスボルトの完成待ちです。
Perrinのプーリーカバーは長いステンのM6キャップボルトなのでこれは色付きが無いのでそのまま使用する事になります。昨夜、赤と青のワッシャーを取り付けて撮影してどっちの色でいくべきか考える事にしました。

まずは赤で。
赤のパウダーコートに赤のアルマイトですが、結構見栄えしてる気がします。
これなら青のワッシャー使わなくても良いかな?と思いつつ、一度取り外して青で再度取り付け……しようとした時に事故が発生。
この長いM6ボルトを貫通させる、プーリーカバーを持ち上げている60mmほどもあるアルミ製のスペーサーが落下しました。
真下のエキマニに当たってカーンと音を立ててどこかへ転がるスペーサー。
このスペーサー、円筒形なのです。

アンダーカバーがあるので、ガレージ床には落ちずにどこかに留まりましたが、取り出す方法は無し。
我が家では前2輪をジャッキアップしてアンダーカバーを外すウマもありません。
このまま走行すればどこかへ転がり落ちるリスクがありますが、リフトのある近場のガレージMIDかディーラーまで行く必要があります。
ショップへの移動でこのスペーサーが紛失すると後がすごく面倒になりそうです……。
今日は水曜日でディーラーもガレージMIDも休みなので、スペーサー救出の手段がありません。そしてこんな日に限って、嫁さんが運転で息子の忘年会というか、サッカーのクラブの納会に送っていく日にぶつかりました。
朝、今日は車使えない事を伝えたので、ご機嫌斜めに。
■忘年会シーズン
先週木曜日に今年一回目の忘年会。今週の金曜日も忘年会です。経営者ばかり集まる組合関係の忘年会は3回ほどあります。
忘年会後は大阪で北新地(東京の銀座に相当するところ)で勉強会になるのですが、これが高い!3万円はかかります。忘年会後に1軒行けばもう4万円です。
忘年会1回につきこんな感じですが、どうしてもパーツ代に換算して考えてしまいます。これでインレットホース買えるなぁとか、これで未塗装のGVBウイング買えるなぁとか。
今のGVF、はっきり言ってお姉ちゃん乗せられません。
純正でも足固いですし、車内も冬場はガタピシいってますし、排気音も外から聞けば大きいです。これはまぁ等長化でだいぶマシになりましたが。
組合にはなぜかもう一台GRBがいて、ケイマンとかポルシェ勢がいて、残り大多数が大排気量欧州車とレクサスです。GVFは対お姉ちゃんパワーがゼロなので、新地で使うお金が全然回収できないので悲しくなります。
「えーインプレッサですか!
車持ってないんでIKEAに行けて無いんです。
カーテンとか家具とか見に行きたいんでこんどの土曜日に……」
ってGVFでは絶対になりません(笑)
ブログ一覧 |
雑記 | クルマ
Posted at
2012/12/12 11:36:32