• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

【海外の反応】UKでインプ、STI販売中止

【海外の反応】UKでインプ、STI販売中止 スバルUKがイギリスでのWRX/STI、インプレッサの販売を停止するそうです。
和訳版の記事
NASICOでもすぐにトピックが立ちました。
以下、このフォーラムでの反応です。

NASIOCのオリジナルのトピック

----------------------
Auto Express magazineに記事が出てる

----------------------
スバルはヨーロッパ全土で商売してるよ。WRX/STIについては驚きもしなかった。新型インプレッサの販売を試しもしなかったのにはショックを受けたけどね。

----------------------
他はともかくSTIは続けると思ってたんだけどな。利益の大きい車だから。

----------------------
しかし価格も高い車だからね。UKの輸入関税の法律みたら、なぜWRXとSTIを止めたか分かるよ。新型STIを買う?1/4の値段で旧型買う?

----------------------
本当に残念。インプレッサSTIがこれほど人気ある国はUK以外に無いよ。ColinとRichardはスバルを偶像にしたんだ。

----------------------
む?これは「世界の終わり」かい?

----------------------
アイルランド スバルはスバルUK同様、IM Groupというイギリスの会社がオーナー。この会社のウエブサイトからは、インプレッサとSTIについての全ての紹介が削除されてしまっている。

----------------------
ばかな事したもんだな……

----------------------
スバル ノルウェイ、ここもIM Group傘下だけど、ここもインプレッサとSTIを削除してる。

----------------------
悲劇だね。でもまだ次のWRX/STIは機会あるんだよね?もし新型が全域で十分進化してたら、また戻ってくるんだと思う。これは単に現行世代を売るのが難しくなったって事を意味してると理解してるんだけど。彼等を責められないよ。冗談だけど、アメリカ人はいつもこの手の事については少し遅れるんだ(かっこ良いと思う物に飽きるまで、他の国より時間がかかる)

ノート:これらの国々では、WRX STI「のみ」が売れられいて、間違い無く「WRX」は売られていなかったはずだと思うよ

----------------------
ドイツスバル、Swiss Frey groupだけでど、ここもWRXは無し。STIのみ。

----------------------
確かにそうだね。少なくともドイツスバルはこのページによれば新型インプレッサを売ってる。これを見ると1.6Lで完全新型のリニアトロニックCVTのみドイツで販売しているのを見てとても驚いたよ。この新型ミッションが新フォレスターで選べない理由も分からないな。

----------------------
イギリスの車好きには辛いことだね。売り上げが落ちてるとかそんなとこなんだろう。そうした決定だよ。

----------------------
(2つ上へのレス)
積み替えする人には面白いんじゃないか

----------------------
単なる思い付きだけど、北米市場向けの製品に集中するんじゃないかな?ヨーロッパの売り上げを犠牲にしてでもさ。

----------------------
(4つ上へのレス)
この車がベストセラーになるとは思えないし、大して売れるとすら思えないな。

ドイツで車を売りたいのかい?マニュアルギアと信頼できるディーゼルエンジンが答えだよ。(正直な話、スバルのディーゼルは信頼度低い。一体何回のソフトウェア修正が行われたか分からない位だよ。さらに、その修正も最高速度削ったりしてて、良いものじゃ無いね)

----------------------
(2つ上へのレス)
正解!だけど、危険なやり方だね。

----------------------
(5つ上へのレス)
新型GR(ものすごく高価)か、簡単に輸入できる(私の注:イギリスは右ハンドル)日本版のGDかGCのSTi、いつだって私なら後者を選ぶな。誰かがイギリスの輸入関税の法律に言及していたけれど、これも理由の一部だと思えるね。

たぶん新世代で戻ってくるんだろう。特に、もしも燃費が良くなったならね。

----------------------
(1つ上へのレス)
たぶんね。ホンダがCTRをUK市場で何年か前に止めたけれど、新型は発表する計画があるね。他の要素では、UKと他の多くのヨーロッパの人々は(それが買える人は)ハイエンドラグジュアリーカーを運転するのが好きなように思えるね。もしくは、小さくて早い(quikな)車。(GTI、シロッコ、ミニクーパー、ルノーメガーヌRS)

----------------------
すごく悲しいな。

----------------------
WRXについては全く驚かないよ。スバルはすごい値引きしていたんだから、何かが起こるのは予想できただろう。ヨーロッパ人の視点で見れば、WRXは選ばれるべきホトハッチの多くとはまともに対抗できていなかったよ。

----------------------
WRXはほとんどのヨーロッパの国々で何年も前から売られていなかったよ。STIのみ。新型インプレッサもオランダでは売られていないね。販社は(インプレッサベースの)XVの方が実際の販売ではずっと大きな機会が有ると話してる。BRZを本当にオランダで発売したのには驚いたね。

スバルはドイツではとても良く売れているね(過去何年よりも良いとディーラーから聞いた)ディーゼルはスバルのガソリン車ほど良くないとも聞いてる。ただ、それでもVAGグループ車の酷いベストセラー製品よりは良い仕事するらしいよ。

----------------------
輸入日本版 STI > UKモデル STI

だからカレラをまだ車は手に入れられるんだよ。輸入すれば良いだけ。

----------------------
この流れを何年もみてきて、長い話をまとめるなら、もう競争力が無いんだよ。多くの競争相手と比べると、高すぎる、改良が止まっている、突出した性能も無いし、排ガスも汚れてる。1世代から2世代遅れた車だよね。

----------------------
ヨーロッパ経済が底で車の販売が低迷してるって事も忘れてはダメだね。他の場所では実際良く売れる場合、売れない場所に車を輸送する理由は無いからね。

----------------------
>正解!だけど、危険なやり方だね。
じゃぁクロムメッキのプラパーツをそこら中に、10リッター用のカップホルダーと、でっかいシートと……待ちきれないな。

----------------------
経済の問題じゃないと思うな

UKでの販売、2012年1月-9月

Ford Focus - 64,521
VW Golf - 50,142
BMW 3 Series - 34,340
Bentley Continental GT/GTC - 730
SsangYong Korando - 490
Ferrari 458 - 317
Rolls-Royce Ghost - 195
Subaru Impreza - 173

STIの販売数は分からないけれど、30台ってとこかな?9ヶ月で。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2012/12/18 23:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

ローター。
8JCCZFさん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

今日のポタリング シフトレバー、ブ ...
osatan2000さん

093【塩ラーメン】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation