• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beholderのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

新型でも使えるPerrinパーツ

Perrinから、新型WRX/WRX STIでも使用可能なパーツ類のリストが発表されています。 STIはエンジンがEJ257継続なので使える部品が多いです 吸気系で インレットホースの太い方と細い方の2種、エアクリボックスを使用する場合のパネルフィルターも使用可能です。 吸気系は新型のエン ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 10:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外通販 | クルマ
2014年03月12日 イイね!

295タイヤ用フェンダーフレア

295タイヤ用フェンダーフレア
更新が滞っていました。 実はあと数ヶ月で私のGVFも購入から3年目で初回車検になります。 車検を通すか、乗り換えるか迷いに迷っていました。 乗り換えの対象は日産GT-Rが候補だったのですが、今回は車検を通す事に決めました。 という事で、GVFネタでブログ更新は続きます。 harry307さんも ...
続きを読む
Posted at 2014/03/12 15:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外通販 | クルマ
2014年02月10日 イイね!

シンガポールで

シンガポールで
シンガポールでWRX発見
続きを読む
Posted at 2014/02/10 09:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月30日 イイね!

BMC CDA

BMC CDA
私のGVFの吸気系は、現在純正エアクリボックスにレゾネータも残した状態。 フィルターのみK&Nの純正交換タイプに入れ替えてあります。 新型WRXのニュルマシンの写真を見ていると レース用で有名なBMCのカーボンエアクリボックスが付いていますね。 そういえば街乗り用のも出ていたなぁと思って調べ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 15:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外通販 | クルマ
2014年01月08日 イイね!

新型STI 【もうすぐ発表】

新型STI 【もうすぐ発表】
正式公開までカウントダウン中の新型STI。 Launch Editionという初期型は金色の18インチホイールが付いてきますが、その画像が既に出てきています。 もう少しアグレッシブな見た目のウイングになると思いましたが、現行のイメージ踏襲ですね。 ナンバー無しの撮影は米国内、ワシン ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 14:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | NASIOC | クルマ
2013年12月19日 イイね!

12月のWRX/STI用新製品まとめ

12月のWRX/STI用新製品まとめ
WRX新型発表まで秒読み、オーストラリアは既に受注もどんどん進んでいます。 そんな状況でもまだまだ現行型の新部品は出ています。 過去の最近の新製品まとめは 2012年9月~10月の新製品まとめ 2012年11月~12月の新製品まとめ 2013年1月~3月の新製品まとめ 2013年4月~6月の新製 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 11:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外通販 | クルマ
2013年12月11日 イイね!

新型WRXは北米生産

新型WRXは北米生産
まずは新型WRXのコマーシャルビデオから この車の製造ですが、北米産になるようです。 これまでトヨタのカムリ北米版を製造していたスバルのインディアナ工場での生産が確実なようです。 http://www.torquenews.com/1084/subaru-will-build-2016-imp ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 10:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | NASIOC | クルマ
2013年11月21日 イイね!

新型WRXファーストルック

新型WRXファーストルック
http://forums.nasioc.com/forums/showthread.php?t=2571988 まずびっくりしたのは、外観についてはとても評判が良いという点。 特にテールはトランクまわり、ボリューム感ともども評価高いですね。 全体的な質感向上も行われていて このリアのディ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 09:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | NASIOC | クルマ
2013年11月20日 イイね!

【世界最速】新型WRX写真公開

【世界最速】新型WRX写真公開
LAショーでの公開までまだ時間があります 現在の会場の様子は こんな感じで発表前ですが、実は搬入時にスマホで撮られてしまった写真が出ています たぶんこれが世界最初のWRXの実車の写真です。 実際の公開まで残り十数時間!
続きを読む
Posted at 2013/11/20 19:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | NASIOC | クルマ
2013年11月15日 イイね!

新型WRX C&D記事

新型WRX C&D記事
北米版Car and Driverの1月号記事です PDFリンクはもう死んでますが 中央のインフォメーションディスプレイには、トルクスプリット状況の表示、ブースト圧の表示もできるそうです。 WRXの(非STI)AWDシステムは、今回から5MTから6MTに変わったマニュアル車は50:50固 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 10:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation