• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beholderのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

19年ぶりに速度違反

前回の記事がとてもアクセス数を稼いだので

このブログの存在が広く知られても良い事は無さそうだと考えて、しばし新記事を書くのを自粛していました。

このブログ自粛期間に、速度違反で捕まりました。

交通安全週間のど真ん中の日曜日に、大阪市内、大阪ドーム近くでのネズミ捕り。
信号の最前列から走り始めた所を止められました。

18km速度超過

1点、反則金1万2000円。
19年ぶりの速度違反。
FD3S時代は無事故無違反だったので、前の前の車、チェイサー時代で結婚前に捕まって以来です。

速度違反は捕まらないように細心の注意を払っていたのですが、痛恨のミス。
Posted at 2013/11/05 10:53:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月02日 イイね!

生存報告

とても忙しくしていましたが、決算も終了!
こちらもたまには更新します。

ここんとこ交換留学の学生がホームステイに来ていまして、シンガポールの女の子、台湾の女の子、シンガポールの男の子、その間には娘がシンガポールに交換で行ったりしていました。
10月に入り全て終了。

今朝、こんなメールが来ていました。
一部伏字にして公開!(笑)
久々に更新してこんなネタか!って感じですが。


お疲れ様です
Sです♪

私事ですが、昨日でUを辞めてきました。

昨日の11時にいきなり呼ばれ、Uは来月で閉めるらしく、小さなお店に移転してやっていくそうです。

今まで、お給料がただ遅れてました。

昨日もお給料の日ですが、またもらえてません。

勢いだけでお店を出して、運営資金がない。縮小したお店についてきてもらいたいけど、お給料を出せないから ついて来て欲しいとは言えない。と言われました。

それでもついて来てくれますか?の問いに、考えました。

お給料が遅れるにしてもメールでくるし、人伝いに言われ、オーナーはいつも飲みに出てる。飲み代があるのに、お給料は払わない。いい加減すぎるなと思いました。

あと、決め手となるものがありますが、内容がすごすぎてm(_ _)m

昨日の段階では 私とN専務しか知らないからと 女の子には挨拶も出来ず 帰りました。

私はN専務の窓口で入店しました。

Nさんは本当に良い方です!

私はこれからお客様に連絡をし、これから自分がどうすべきか考えていきます。

いつも本当に有難うございます。

お礼を言いたくてm(_ _)m

このような結果になり、本当にすみません。

が、感謝しています。

自分でお店をするのか、また雇われでいくのか、真剣に考えます。

決まりましたら、報告させて頂きますm(_ _)m

長文を読んで下さり、有難うございました。



大阪の北新地の飲み屋の子からのメールです。
セット2万5000円くらい。
4人でボトル込みで16万円位のラウンジとミニクラブの中間くらいのお店です。

ここで使ったお金もこれで無意味に。

北新地でこんな感じが続くようでは、お金使う意味がまるで無くなってきます。

5000円のキャバクラで十分!

Posted at 2013/10/02 15:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月23日 イイね!

【新型】車名は WRX S4か

【新型】車名は WRX S4か特許庁の商標出願データベースより

富士重工の該当ページはこちら



LEVORGの少し前にこちらの名前

WRX S4

これが登録されていました。

新型の車名でまず間違い無いと思われます。

G4のネーミングルールから言えば、これはセダンボディという事なのでしょうか。

ちなみにこの車名、北米ではまだ未登録のようです。
LEVORGも未登録。
Posted at 2013/08/23 10:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年06月05日 イイね!

ホームステイの子が来てます

ホームステイの子が来てます我が家、息子が中学生、娘が高校生なのですが、どちらも私立に通っています。
そのおかげで色々なプログラムがありまして、昨夜からシンガポールのNational University of Singapore, NUS付属高校からホームステイで女の子が泊まりに来ています。

数学オリンピック出ているそうで、優秀ですねぇ
シンガポールは英語なので、我が家が突然インターナショナルになってます(笑)

GVFでいろいろ出かける予定!

ただ、彼女の家、どう考えても我が家より裕福です(笑)
Posted at 2013/06/05 15:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年05月24日 イイね!

バンパーぶつけた!

バンパーぶつけた!春先の柴犬は毛が抜けます。
冬毛でモコモコになった毛が、一気に夏毛に生え変わるのです。

その抜け毛の量というのは、犬を飼っていない人の想像する量の100倍ほどに及ぶと思ってください。

どれだけブラッシングしてもバケツ一杯ほどの毛が抜けるので、春の週末は洗車よりも犬のブラッシングが優先になります。

さて、まずはこの写真を見てください。


この鉄が繋がれているポール、地面へ収納してしまえる、出し入れ可能なステンレスのポールですが、これは駐車場の入り口スロープにチェーンを張るために作られたポールです。

先日土曜日の朝の事。
散歩から戻った私は、恒例のブラッシングで無駄毛を取るべく、駐車場の入り口のこのポールを地面から持ち上げて、鉄を繋ぎました。
そして嫁さんにゴム製のブラシを持ってくるように声をかけました。

いつもの流れでは

ポール出す
ブラシ貰う
犬繋ぐ
ブラッシング
犬外す
ポールしまう
家に犬と一緒に入る

というパターンです。

今回は、「外でブラッシングすると、毛が飛ぶからダメ!」
と言われ、鉄は中に連れて行かれてしまいました。

私はこの時点で玄関の中に居たのです。
鉄が横を通って裏庭へ行ったので、私もそのまま裏へ行きました。

ここで嫁さん、ポールを収納せず出しっぱなしにしていました

このポール、悪い位置にありまして、GVFの運転席に座ると、その存在が全く見えないのです。

私がブラッシングを終えた鉄をドッグランに連れて行くため、GVFに積んで車を出そうとすると……。車が何かに引っかかって動きません。
一度バックして再び前へ。
またひっかかって前進できません。
車を降りてみてみると……。



出しっぱなしのポールをバンパーでぐいぐい押す形になり、バンパー、フォグカバーには大きな傷。ポールも完全に曲がってしまって、収納が不可能な状態。
ポールを抜いてしまう事もできないので、車の出し入れ自体が全く不可能。
ホームセンターに工具を買いに行く事もできないので、進退窮まりました。

結局、困った時のチューニングショップ。
ガレージMIDに電話すると、ロールケージ製作するからステンレスパイプをカットできるサンダーは有るので貸してくれるとの事!

タクシーで向かうと、延長コード、ゴーグルとグローブにサンダーをセットで準備してくれていました。

そのままタクシーで自宅にとんぼ返り。
サンダーを当てるとザクザクと切れていくステンレス。
およそ3分でカット終了。
GVFは脱出できました。

バンパーは新車外しと入れ替えようかと思いましたが、パテ埋めと塗装で2万1000円コース。カナード塗装と同時にガレージMID経由でオートステージ クローズアップで補修、塗装してもらいました。完璧な仕事!
ぶつけた形跡はゼロになりました。
Posted at 2013/05/24 15:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation