• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beholderのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

初オフはタイ料理

初オフはタイ料理みん友のpdamさん。ボルボのV50に乗られています。
そして、職場の近く、大阪の天満橋でタイ料理のレストランを開いているオーナーさんでもあります。



今日の夜は大阪市内に出る機会が有ったので、嫁さん、娘と一緒にお店にお伺いしてディナーになりました。





オーナーのお車はV50。
ホイールは19インチ!
af impのスタイルコンテストに出すために、外観も内装もきっちりモディファイされています。マフラーに至ってはワンオフです。

このお店、現在天満橋のビジネス街周辺のランチでは最良のお店の一軒です。
私のおすすめはトムヤン麺。トムヤンクンスープにお米の麺が入っています。
これと生春巻き。

ぜひとも一度お試しを。
いつも止まっているオーナーの赤ボルが目印です。




Posted at 2012/10/08 21:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

ハブリングって素晴らしい

ハブリングって素晴らしいホイールをRays Gram Lights 57 Gainerに交換後、110km/h~120km/h程度の速度で、ハンドルに細かい振動が連続して入るようになりました。

この振動、シミーというそうですが、もう20年も前、ホンダのシティターボで同じ症状が出たことがあります。

このハンドルに出る振動には特徴があって、ある速度でしか出ません。具体的には今回の場合で言えば、100km/hまでの速度では全く症状が出ませんし、120km/h以上の速度になると症状は消えてしまいます。

ホイール取り付け時に、ハブリングをつけたほうが良いですか?と販売店で尋ねたのですが、「不用です!」とはっきり断言されてしまったので、ハブリング無しでホイールを組みました。

結果上記の速度でシミーが出たので、これはホイールセンターが出ていないのだろうと判断しました。

サスのアライメント調整に出した時に、フロントのみ1050円のハブリングを組んでもらいました。その後高速道路に乗る機会が無かったのですが……。

1週間たって、この三連休、遠出したので高速道路に乗りました。
コースは大阪からまずは伊吹山まで名神高速で。その後、伊吹山ドライブウェイで終点まで登って、徒歩で山頂まで登山。その後はまた伊吹山ドライブウエイで山を降りて、長島のアウトレットモールへ。帰りは第二名神で大阪へ戻るというルートでした。

高速で走った結果、シミーは見事に消えていました!

とても安い部品なので、保険のつもりでも最初から組んだ方が良かったかもしれません。

ただ、見ていて思ったんですが、ハブリングとハブはきっちりサイズです。当然ですが。で、ハブは既に錆びが多少浮いている状態。このまま走っていれば当然錆びは進行しますから、ハブとハブリングが固着してしまう可能性を感じます。
ディーラーでシミーの話をした時に、樹脂製のハブリングの話が出ていました。これにしておけば、軽い上に最悪壊して取り外す事ができますね。
どこかの時点で今の金属製リングから樹脂製に入れ替えておいた方が無難な気がします。




伊吹山ドライブウェイ。
1300mの標高まで一気に登る事ができます。
残念ながら三連休のおかげもあって速度上げられる状態ではありませんでした。
帰りはずっとニュートラルで下ってくるような状態。
上は気温15度位しかなくて本当に快適。

86/BRZ/マツダロードスターが沢山いました。インプ率も高く、スポ車が多かったのですが、あまりにも車多すぎでした。



登山道から見た駐車場。
ほとんど満車でした。
Posted at 2012/10/08 11:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation