• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beholderのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

プチオフ2発

プチオフ2発三連休はプチオフ2回。
まずはやまさんガレージMID近くで待ち合わせ。
やまさんはGVB specC新車購入直後で慣らし中との事。Perrinのエギゾーストの音が実際に聞きたいという事でお会いする事になりました。

この場所から試乗する場合は168号で峠超えで奈良県まで山道を走るか、第二京阪の高速道路で高速走行するかの2択。私が運転する事になったので、第二京阪で門真まで往復。GVFはショップに預けて、次はやまさんのspec Cで藤井寺まで。やまさんの通っているショップへお邪魔しました。



やまさんのGVBはVarisのボンネットが付いています。これの付いている車両、初めて乗りました。他の部分がほとんど純正のまま。なんといってもまだ走行500km未満の新車なので、ボンネットの効果がはっきり分かります。素晴らしかったのは吸気温度。慣らし中ですし、高めのギアで高速道路で100km前後で流していると、吸気温度が外気温の+5度から+6度に収まっています。私の車では最良の条件下でも外気温+10度は絶対に超えていますし、同条件なら+15度というところでしょう。Varisのボンネットだけで吸気温度が10度近くも下がっている事になります。ちなみにボンネット上部のダクトは開けた状態です。このボンネットは価格が高すぎると思っていたのですが、これだけ吸気温度が下げられるなら、楽にモトが取れる部品ですね。

夏場のあのタレも少しでもマシになるなら対費用高価は良い部類に入るのではないでしょうか。GVFはスチールボンネットですから、アルミからFRPへの変更になるspec Cよりも恩恵は大きそうですし。

今回やまさんとお会いして考えてしまったのは、ショップとの付き合い方。先日、IOCKのミーティングで若いGVB/GRB乗りの方々と話す機会があったのですが、皆さん決まったチューニングショップとの付き合いは無いとの事でした。チューニングショップは敷居が高い……との話も。

私とやまさんは同年代。チューニングショップを1店決めて、メンテもモディファイもべったり付き合っています。昔はスーパーオートバックスみたいなパーツ量販店は存在しなかった上に、ほとんどの改造は非合法でしたから、必然的にショップとの付き合いが発生していました。車検やメンテがチューニングショップで「しか」でのみ可能という状態でしたから。私の世代のショップとの付き合いは、その頃の名残なんでしょうね。

続いて柴犬オフ!

狭山から柴犬のリキ君、交野まで1時間かけて会いに来てくれました。





冬毛でモコモコなのが鉄、室内飼いで毛が綺麗に揃っているのがリキ君です。どちらも生まれて9ヶ月。

インプ2台揃うだけですごく楽しいのですが、柴犬2頭揃うのもまた素晴らしく楽しいのです。
Posted at 2012/11/25 22:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 柴犬 | クルマ

プロフィール

「ケイマン車検 http://cvw.jp/b/1615455/38756154/
何シテル?   10/26 13:11
Beholderです。よろしくお願いします。 プロフィール画像は飼い犬の鉄。 車歴 HONDA City Turbo 1 HONDA City Tu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 1617
18 19 20 2122 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

ナビの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 19:18:40
RSS Cayman Harness Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 17:58:58
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:26:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 左ハンドル PDK
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年06月27日納車、WRX STI A-Live GVF型です。 エクステリア ...
日産 キューブ 日産 キューブ
営業用です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6万9000kmでWRX STIに乗り換えました。 ハンドリングが素晴らしく、ノーズの入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation