• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/15 07:24 
[整備] #アクア ロアアーム リコール 部品交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1615475/car/3150800/7753818/note.aspx
11/04 10:24 
@たかやま@教頭 さんへ。ポンプのインペラが樹脂製とのこと。コストダウン対策が裏目に出たか設計検討不足でしょうね。
 11/04 11:18 
@ミスターマネー おそらく両方なんでしょうね。
 11/04 12:55 
@ミスターマネー
https://response.jp/article/2023/11/02/376425.html

成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがある

だそうです。
10/01 10:14 
@Hybrid_TAKA へ。エアコンは冷暖兼用型なのですね。冷房と暖房のそれぞれの成績係数(効率)がどうなっているかで負荷が変わるのでしゃうね。
09/05 08:09 
@でんぱち さんへ。低燃費について訂正します。「低燃費」=燃料消費率が低い・・・なので車の性能のことですね。ガソリン単価が高くなれば、低燃費とは別の次元で経済性は悪化しますね。(笑)
 09/05 12:27 
@ミスターマネー さん そうなんすよ💦
燃費のように金銭的に表現出来るのが定着したら
ハイジも分かるんじゃないかな(๑'ᴗ'๑)
09/04 10:08 
@アクアトト さんへ。ブログへもコメントしていますが、ワンタンク1000達成時の写真を貼り付けます。航続可能距離は---の表示となります。
08/28 14:10 
@Hybrid_TAKA さんへ。あらら、そうなんですか、わかりました。私は電池残量はOBD2経由でデジタル値で把握しています。もう電池目盛りマークだけではピンと来なくなってしまいました。燃費走行は数字に頼っています。(笑)
08/28 11:35 
@Hybrid_TAKA さんへ。EV車の電池メーターがガソリン車のアナログ計のようで面白いですね。ガソリン車感覚になってしまいます。ディジタル値での表示もされるのでしょうか?
08/12 09:40 
@Hybrid_TAKA さん、スペックを確認しましたが、なかなかいいですね。今のアクアが2台買えますが、発表を待ちたいとおもいます。
 08/12 10:12 
@ミスターマネー さん。
レクサス車の中での位置関係ではUXより下になるはずですので、日本での発売時は同じハイブリッド車のUX250hのこの価格帯よりは下になると思ってます。
いや、下にならないと絶対に買えませんね。(苦笑)
08/06 12:50 
@Hybrid_TAKA さんへ。私の診断もアクセルワークと速度キープの評価が悪いです。安全運転はいつも満点ですが!エコ診断でどのようにすれば満点になるのか?(笑)
07/31 09:53 
@Hybrid_TAKA さんへ。確かにそうですね。でもアラームアイコンの表示領域でしょうか。現在の車の多くはこのようにブラックアウトさせていますが、今後は運転に必要な情報を表示させておいて、異常時にはアラームアイコンに切り替えるような方式になればいいのですが。
 07/31 11:02 
@ミスターマネーさん。<br /> その後気になって電子説明書を確認してみたらこんな感じでした。
確かに各種お知らせや警告灯などですね。
輸入車はここにナビ地図など多彩な表示が出来るクルマもありますが、国産車は相変わらず今一つなイメージです…😥
アクアは見やすく分かりやすい良い表示ですね!
07/31 09:43 
@Hybrid_TAKA さんへ。すでに変更されたロゴがスマホに表示されています。私もアカウントは持っていますが、ツイートはあまりしないほうです。(笑)
 07/31 10:02 
@ミスターマネー さん。
ひとまず、アップデートインストールしました。
色も名前も何もかも違いますので、アイコンだけのパッと見では「アレ?こんなアプリ入れてたっけ?」の衝撃ですね⁉️😅
07/28 12:55 
やっぱり損保ジャパンはビッグモーターと癒着があったらしい。ビッグモーターへの修理入庫1台で自賠責保険5件を損保と約束していたという。車業界が信じられなくなってきた。
07/26 08:36 
@とく1954 さんへ。3日目ですか、それは大変。私の場合、孫が親と一緒に数日滞在することはあっても、我々夫婦だけで2日以上孫の世話をしたことはまだありません。将来的にはあるでしょうね、覚悟しておきたいと思います。(笑)
07/25 12:53 
@とく1954 さんへ。孫が来るとすごく嬉しいけど疲れちゃう。まったくその通りでよくわかります。うちの孫はもっと年下ですけど。
 07/26 08:20 
@ミスターマネー さん 3日目、体力の衰えを痛感してます。
07/24 10:17 
@山とαは最高 さんへ 承知しました、情報ありがとうございました。
07/24 09:44 
@山とαは最高 さん、いろいろと解説いただき参考になります、ありがとうございます。そうですね車検2回分ですね。(笑) 燃費低下なく電池交換された訳ですが、電池の劣化度か何かを測定した結果、交換が必要との事でしょうか。電池が劣化すると早期充電完了、早期消耗の前兆が出るとの話ですが。
07/24 00:23 
@山とαは最高 さんへ 見積書拝見しました。高く付きましたね。でも新車に買い替える必要がないのであればメンテナンスということで割り切りが必要でしょうか。電池の性能を原状復帰させて、またエコ走行できますね。立ち入った質問で恐縮ですが、大雑把な燃費の悪化は何%ほどでしたでしょうか?
07/23 14:17 
@山とαは最高 さんへ 過去に書かれているかもしれませんが、交換費用はおいくらですか?
07/21 12:57 
@でんぱち へ お互いにもういい歳なので気を付けましょう。(笑) やはり60歳を超えてからいろいろと異変が起こっています。夜間頻尿、皮膚乾燥、軽度の手の痺れなどです。心臓や血管詰まりの前兆がないかの健診は受け異常なしです。今のところは大丈夫かなと楽観視していますが・・・。(笑)
 07/22 07:35 
@ミスターマネー さん 
ほんと日々のケアをしっかりしないとやね💦
1年ほど前にも同じ発症したときはすぐ治まったんで今回もそうなるかと💦
ただCTの結果で薄ら影が。。。(>_<)

プロフィール

1980年(昭和55年、当時わたくし19才)から車に乗っています。 過去の車 トヨタ カリーナ1,600 SR 中古 大学時代 ←自身初の車 ニッサン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2012初代前期型アクアからの乗り換え 注文日 2021/6/21 某ディーラー第1号 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012/4/21契約、9/26納車翌日の写真。 (備忘録・・・JC08カタログ燃費35 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
過去所有。 5年落ちの中古で買い、10年間乗ったエスティマ。 父母を含む7人家族でも楽に ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
スーパールーセント 【生涯実燃費】10.1km/L 【総走行距離】85,900km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation