• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるからえくの"WRX S4 tuned by STi" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年1月14日

DELTA BOXのインストール( *`ω´)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
昨年のWRX S4清里オフにてDELTA BOXをインストールしていただく予定でしたが、僕のS4に対応するプログラムが無く、当日は僕のS4のCPUからデータを吸い出し、後日インストールしていただくことになりました😵

僕は新潟住みのため東雲に行く機会は中々無く、東京オートサロンを観に行く予定だったので、この頃であればインストールは可能とのことでした。
2
昨年もオートサロンを観に行った後、東雲に行きましたが、A PITになってからは初来店となりました😅 田中さんが居たら、インストール作業していただこう‥‥という思いで3階へ行くと、田中さんがカウンターに居られました😊

事前予約せずに来店したので、今日のインストール作業は無理だと思いつつ、作業依頼したところ、快諾いただけました😊
3
田中さんにS4を託した後、店内にあるスタバで作業を待ちました☕️
4
こそーり、盗撮😅 田中さん、作業中です💻
5
約1時間で作業終了。会計を済ませて、エレベーターでピットへ⬇️ ピットにて、田中さんから簡単なレクチャーを受けました😊

走行距離 36,257km
6
往路の自宅から幕張メッセまではEyeSightに任せての運転でしたが、復路の東雲から自宅までの間はクルーズコントロールの上限値が135km/hに変更出来ることを確認しただけで、クルーズコントロールに頼らず、自分で運転しました🚙 久々に運転を楽しめました👍

低速から高速まで、ストレス無く気持ち良く走れます😊特に発進時のモヤモヤ感というか、ノロノロ感が無くなり、本当に気持ち良い加速感を味わうことが出来ます😊3日間のオートサロンでの疲れを忘れ、東京から新潟まで300kmの距離では足りない、もっと走りたいと思いました😅

スピードリミッターの解除やクルーズコントロール上限値の変更だけでは勿体ないので、D-Multiを強く推奨します🙋🏻‍♂️

僕にとって初CPUチューニングとなりましたが、CPUチューニングに迷っている方や、他のCPUチューニングで失敗したと後悔した方にも推奨出来るものだと思います😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EXナビ更新

難易度:

備忘録:エンジンオイル交換

難易度:

【映でみる整備手帳】未塗装樹脂コーティング施工

難易度:

ダンパー オーバーホール

難易度: ★★★

AZ FCR-062 燃料添加剤 投入

難易度:

【第32回 洗車】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月14日 20:47
こんばんは。

DELTABOXインストールおめでとうございます。
個人的に強く推奨していたので、ご満足いただけたようで何よりです。

インストール迄時間は掛かってしまったものの、予めリプロを施されたのは将来的な事を考慮すると正しいご判断だったと思います。
コメントへの返答
2019年1月14日 21:06
こんばんは😊

年越しとなりましたが、おかげさまで無事にDELTA BOXのインストールを実行出来ました😊 待った甲斐があったというか、本当にインストールして良かったです😊

黒金さんやBLUE_SUGIさんの推しが無ければ、インストールしなかったかもしれません。以前アンバーさんがインストールされたものを考えたことがありましたが、アンバーさんの感想を聴いて止めた経緯があります。実際インストールされた方の声が凄く参考になりますし、大事ですよね。ありがとうございました🙇‍♂️
2019年1月14日 23:51
ニアミス(?)です。(^^
私は14時過ぎに訪れて、15:30からPIT(マスターシリンダーストッパーNEO取付)作業でした。
E型データは私のを吸い上げて、完成待ち状態です。
コメントへの返答
2019年1月15日 1:51
13時には東雲を出発していました😅 DELTA BOXインストール後を早く味わいたいと、心ウキウキでした😅 マジ、ヤバいの一言です😊 インストールが楽しみですね⤴️

プロフィール

「エクシーガの車検のためディーラーへ🚙」
何シテル?   08/10 10:08
あるからえくです。FFのHP10プリメーラ(5MT前期型)、FRのSXE10アルテッツァ(6MT前期型)と乗り継ぎ、平成24年9月からAWDのYAMエクシーガに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SYMS A.D.S(オートダウンミラーシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:36:20
ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:09:41
SHINING SPEED シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:21:13

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 tuned by STi (スバル WRX S4)
初代プリメーラ(HP10/前期型)に6年3ヶ月、アルテッツァ(SXE10/前期型)に13 ...
スバル エクシーガ 2.5i EyeSight tuned by STi (スバル エクシーガ)
初代プリメーラ(HP10/前期型)に6年3ヶ月、アルテッツァ(SXE10/前期型)に13 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
妻の車です。平成27年4月4日にディーラーへ引き渡しました( *`ω´) 198,3 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最初に乗った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation