• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

ブーストメーター復活

ブーストメーター復活 なくても特に不便はないんですが、暇だったので取付けました。

取り付けにあたり一番悩んだのが設置場所です。
前車プレオのときもAピラーが一番見やすくてジャマにならなかったので同じようなイメージで取付したんですが、あまりに下につけるとサイドデフロスターの気流が乱れて、冬に脇の窓が曇ってしまうんです。
かと言ってあまり上につけると見た目が悪くなるので、ギリギリでこの辺ってとこにつけました。

取り付けて走った感想は・・・
1)陽圧になることはほとんどないです(笑)
2)本体がちょっと上を向いてるので、もう少し下を向けたい。
3)コントローラーが大きくてジャマです。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2011/08/20 23:44:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2011年8月20日 23:59
メーターに埋め込まれる日も近いのでしょうか。
コメントへの返答
2011年8月21日 0:16
基本的に純正の雰囲気が好きなのであまり派手なことは・・・(汗;

ブースト計に赤リングつけて針をオレンジに出来れば、さらにいいんですがね。
2011年8月21日 6:28
デフィ!
金持ちデフィね(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2011年8月21日 7:39
BF風を買って何度後悔したか(汗;
水温計もあるけど放置中!

プロフィール

「今夜は吉野家の魯肉飯~
おいしかったけど、シナモン風のスパイスは苦手(^^;」
何シテル?   09/02 20:11
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター うし君2号 (スバル フォレスター)
SK-B Advanceからの乗り換え、うし君2号です! 取説がpdfかHTMLになって ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation