• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

やっと直りました。

ずいぶん前にイカリングの片側が点かなくなったんですが、点けなきゃ支障ないし面倒だったので放置してたんですが、やっと直しました。

今回は、SMDのイカリングにしてみましたが、点けていないときに黄色に透けて見えるのが難点ですが、点けた時の明るさは半端じゃないです(汗)
同じものを何個か買って、ルームランプやラゲッジランプにするのもアリじゃないかと思ってます。

でも・・・交換が終わるまでには色々と紆余曲折が。

どうせカラ割りするなら、HIDも交換しようと思ったのが、悪夢の始まりでした。
全て終わって組み上がったのでそのまま夜を待ち、光軸調整しようと思ってたんですが、いざ点灯したらもの凄く暗いんです。少ししたら安定するかと思って様子を見てたら、チラチラし始める始末。
不安になりバーナーを別のものに交換したら、さらに暗くなってしまい走行できる状況じゃなくなってしまいました。

時間は夜の8時を回ってましたが、明日から仕事なので急きょバラスト交換のため、バンパー、ライトを外しカラ割りしてバラストを今までのものに交換。試験点灯OKだったので元通りに復旧した後で、ライト下部のバラストを収めているところのカバーが床に転がってるのを発見(滝汗;

仕方なくもう一度バンパー、ライトを外してカバーを取り付けて復旧。

点灯確認もOKだったので、ライトを点けた状態で何気なく前から見てたら、何か違和感を感じて・・・よく見たらポジションランプが点いていませんでした。もう一度ボンネットを開けてカバーを外して、ポジションランプを取付し今度こそ完了!

全て終わったのが夜の9時半過ぎ。明日仕事なのに遅くなってしまいました。

皆さんも、何かするときは時間に余裕を持って作業しましょう。慌てると抜けがあったりしてかえって面倒になったりしますよ。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2013/09/23 23:49:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 0:09
おぉー!生で見てみたかったです(笑)

確かに時間無い中での作業って、抜けてる事があったりしますね(^_^;)肝に命じます(滝汗)
コメントへの返答
2013年9月24日 22:19
やっと涼しくなってきたので、小ネタを少しずつやろうかと(笑)

焦って作業すると確認が抜けちゃって、結果的に余計に手間がかかったりするんですよね。

急ぐと壊したりするので、お互いに気を付けましょう(汗;

プロフィール

「@たじゅまさん お大事に~
こちらは今日明日仕事で~す(^-^;」
何シテル?   08/12 18:48
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation