• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

タイヤチューブ交換。


プレオに積みたくて数年前に購入したZEROBIKEですが、経年劣化でタイヤチューブからエアー漏れするようになってしまいました。そこで、チューブ交換しようと思ってチューブを探したんですが、8インチのタイヤチューブがなかなか入手できず(注文してまで直そうという気もなかったんですが)、しばらく放置してたんですが、やっとチューブを購入できたのでさっそくチューブ交換しました。

最初、樹脂製のタイヤレバーを探せず、金属製のレバーを使ったので、アルミ製のリムに傷をつけてしまいましたが、自転車自体はチューブ交換して完全復活です。

ちなみに、折りたたむとかなりコンパクトになります。

ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2013/10/12 22:51:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

気分転換😃
よっさん63さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年10月12日 23:07
以前これ持ってました!
ミズノ自転車の正規物では無くて平行物でしたが。
一度試乗したきりでヤフオクで売ってしまいました。

飾っておいてもいい綺麗な自転車でした。
ちゃんと使えるところが凄かったです。
これ以上小さくすると実用性が無くなるギリギリ
の自転車ですね。
フロントフォークが弱くて
対策品が出てたと聞きます。
コメントへの返答
2013年10月12日 23:40
うちのも某オクの出所不明品です。
コンパクトに畳めるので持ち運びにはすごく便利なんですが、組み立てるのに時間がかかるのが難点です。

でも、自転車としては十分に実用的で、思っている以上にちゃんと使えるし、言われる通りオールアルミでとてもきれいなので、飾っておくだけでも良さそうですね。

プロフィール

「8月末頃を予定していましたが、お盆中に所用であちこち走ったので、半月早く12万キロになりました(^o^)」
何シテル?   08/17 16:14
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation