• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

タイヤ交換 PARTⅡ

ステラに続きレヴォーグも夏タイヤに交換しました。

純正ホイールはスタッドレス用にしたので、外した純正タイヤを履くためにホイールだけ新調しました。

今回は純正タイヤをそのまま組み替えたのでインチアップは見送って、PRODRIVE GC-05N 8.0J 18 +48 ブリティッシュブラックにしました。
車高を下げるつもりもないので、これくらいが歳相応で落ち着いてていい感じかと思います。
でも、「19インチ」でも良かったかな?という気持ちがちょっと…(笑)

実際に組み替えて走った感じは、やはり足下の軽量化は走ってて気持ちいいって思うくらい違いますね。ただ、純正タイヤはコンフォートにもスポーティーにも中途半端なので、減ってきたらプレミアム系のタイヤに履き替えたいと思っています。

ブログ一覧 | レヴォーグ | 日記
Posted at 2016/03/31 00:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年3月31日 1:53
プレミアム系のタイヤとか濁さなくても、もうみんなわかってますから(笑)
コメントへの返答
2016年3月31日 11:00
REGNOかPROXESかVEUROあたりで悩んでるので(笑)
2016年3月31日 7:37
ステラの次はレヴォーグですか!いよいよ春になりますね♪

プレミア系タイヤ…もう伏せなくてもいいのではないでしょうか…
(RE○NO GR○Iですよね…)
コメントへの返答
2016年3月31日 11:11
ステラは"一応"スタッドレス履いてるので(笑)

やっと気兼ねなく遠出出来る季節になってきました。今年は全体的に雪が少なかったので、タイヤ交換も早めにやっちゃいました♪
ホイールは11月に頼んで2月に入庫!
半年近く待った甲斐がありました(笑)

次期タイヤは、来年以降になると思うので、物欲と財布とのバランスで考えます(汗;
2016年3月31日 7:43
車高は下げないけど足周りは変えるんですよね?w
コメントへの返答
2016年3月31日 22:58
『足回り触りたい』を封印するために純正サイズにしたんですが、リヤが落ち着かないのだけは何とかしたいですね。
BPの足があまりに良かったので、あれが目標ですが、オーリンズは高いので『今』は厳しいです(笑)

プロフィール

「8月末頃を予定していましたが、お盆中に所用であちこち走ったので、半月早く12万キロになりました(^o^)」
何シテル?   08/17 16:14
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation