• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月15日

転ばぬ先の杖

先日、ちょっと人待ちしている間に時間があったので、ポケットWIFIでレーダー探知機のデータ更新のためACCをONにしました。データ更新自体は1分くらいで終わったんですが、その間にPCをやり始めたのが運の尽きで、ACCをONにしたままで数十分間PCに没頭してしてしまいました。

しばらくしたら、いきなりオーディオの音が飛び始め、車内のリレーがカチャカチャとチャタリングし始めました。その時に初めてACCをONにしっぱなしだったのを思い出して、すぐにOFFにしました。
30分くらいそのままにして、祈るような気持ちでスタータースイッチを押したんですが、リレーがカチッと言うだけでクランキングできず…俗にいうバッテリー上がりですね(汗)

仕方なくJAFに電話したら1時間半待ちとのこと。仕方ないのでそのまま待っていました。
やっとのことでJAFが到着し、ジャンプスターターを繋いだら一発で始動!

そう言えば家にもジャンプスターターがあったのですが、まさかレヴォーグのバッテリーが上がるとは思っていなかったので、セローに積んでいました。

一つしかないジャンプスターターを車を変えるたびに持ち歩くのは面倒だし現実的じゃないので、今までのはそのままに新たに追加購入してレヴォーグに常備しました。お世話にならないのが一番ですが、万一の際はきっと「積んでて良かった」と思うことでしょう(笑)

最近のは携帯やスマホのバッテリーとしても使えるし、価格的にもお手軽になってきたので、救援を待っている時間的なロスや精神的な不安を解消するには安い投資だと思います。

あとは、先日のニュースで発煙した携帯充電バッテリーみたいにならないよう、あまり安いのは避けたほうがいいかもしれません。
ブログ一覧 | レヴォーグ | 日記
Posted at 2017/09/15 20:09:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末頃を予定していましたが、お盆中に所用であちこち走ったので、半月早く12万キロになりました(^o^)」
何シテル?   08/17 16:14
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation