• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅんのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

欲しい人いますか~?

転勤に伴って部屋を整理してたら、BPが欲しくて大人買いしたときのミニカーが出てきました!
結局BPは出てこなくて、ネットでポチったんですが(汗;

で以下がダブってるので欲しい人がいたらあげるのでお友達限定で連絡下さい!

手渡しのみなので、遠方の人はごめんなさい(汗;

詳細は以下の通りでーす♪
BRZ 白2台、黒1台、青1台
S206 黒1台
RS No.8青1台

現物限りなので、ヨロシクです(汗;





Posted at 2019/06/23 10:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2019年04月28日 イイね!

スマホがぁ!

寒河江でスマホのSDカード交換しようと思ってホルダー外して再挿入したら入らない!
なんだろうと思って良く見たらSDカードと同じホルダーにセットされてるSIMカードがホルダーから外れてスマホの中に落ちてる!しかもホルダーで一番奥まで押し込んでるし(T-T)

寒河江のショップ行ったら『メーカー修理ですね』と…仕方なくそのままBダッシュで月山越えながら『GW明けまでメーカー休みなので修理は休み明けになります』とか言われたらどうしようって思ってたら、そもそも三川のショップ自体が休み~(涙)

じゃ自分でなんとか!ってことでホルダーの一番奥に両面テープ付けて押し込んで、静かに抜いたらくっついて出てきた~\(^o^)/

これで安心して過ごせます(笑)
Posted at 2019/04/28 17:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月06日 イイね!

昨夜からの豪雨…

先月の西日本豪雨を報道で見ていたので、自分が住んでいる地域で「避難勧告」が出たときはどうなるんだろうととても心配でしたが、結果的には車庫の一部が1cmくらい浸水しただけで収まりそうです。

ちなみに、土曜日に開催された酒田花火ですが、本日通った際に確認したらメイン会場がすべて水没してしまいました。


花火当日のメイン会場


本日の状況(赤丸部分の小屋やトイレは屋根だけ出ている状況ですが、避難勧告が解除されてからの状況なので、実際にはもっと水量があったのではないかと思います。)

豪雨があと1日早かったら花火どころではない状況ですね。

自然の脅威をあらためて思い知るとともに、避難勧告が出たときに慌ててしまい、普段から準備しておくことの重要性を再認識しました。

皆さんも、いつ何があるかわからないので、日ごろから準備して、家族とも話合っておきましょう。
Posted at 2018/08/06 23:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月26日 イイね!

朝から…

先週車検を受けたレヴォーグの車検証出来たよ!って連絡あったので、朝からDに行って来ました。
さすがに土曜の朝イチは混んでたので、新しい車検証とイベント用のタンブラーと傘いれを貰って、そそくさと退散してきました(笑)
貰ってきた傘いれはハンディモップ入れにちょうどいいサイズだったので、転用しました。


それからちょっとだけ会社に顔を出してから、ホムセでゴムパッキンを買って駐車場でゴニョゴニョ(笑)


途中でちろくんからラインが来たので、お昼は余目の萬人でからし味噌チャーシューをいただきました♪

ここのラーメンはホントに絶品で、毎日でも行けそうですね(笑)
Posted at 2018/05/26 19:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月06日 イイね!

しばらくスイフトに乗ってみて…

諸般の事情でハスラーが入院中なので、少し前からスイフトに乗っています。

そこで、自分なりに感じたことをツラツラと書きたいと思います。

まずはスタイリングですが、これに関しては好みもあるので詳しくは書きませんが、車両感覚も掴みやすいし個人的にはすっきりしてて好きです。
ただ、デザイン優先でそうなったのか、最近の流行りなのかわかりませんが、リヤのドアノブがリヤドアの三角窓部と言うかCピラーのとこにあるのは、開けにくいと言うか掴みにくい感じで、小さな子供が間違って開けたりとかしにくいメリットもあるかも知れませんが、普段使いで4ドアの使い勝手を考えると少し使いにくいです。

内装はシンプルだけど車格なりで、必要以上な安っぽさはなく、さすが軽でのノウハウを生かしてる感じです。
空調やその他の装備類の使い勝手も悪くないし操作性もいいんですが、ステアリングの内側上半分がプラスチックで独特な肌触りなのは、ウッドステアリングに似た感じで、夏場はグローブつけないと汗で滑りそうです。

あと、高速道路の上限速度変更に対応して、スピードメーターが220キロまで刻印があるんですが、普段40キロくらいで走るときにメーターが上がらなすぎて慣れません(汗;

スマホを置くスペースもなく、センターにあるドリンクホルダーも使いにくいし、エアコン吹き出し口にホルダー付けると、プッシュスタートボタンに被ってエンジン掛けられなくなるので、一考お願いします。

空調表示は必要な情報は全て表示されていますが、文字が小さくて老眼にはちょっと…

燃費はすばらしいです。普通に通勤して25キロ前後走ります。アイドリングストップも付いていないグレードなのに、最近の車はスゴイですね。
高速いれても23キロくらい走ります!

楽しいかと聞かれると?ですが、普通に乗るには実用的で軽よりずっといい車だと思います。
Posted at 2017/10/06 18:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日の出来ごと http://cvw.jp/b/16156/48618818/
何シテル?   08/24 23:11
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 牛くん (スバル フォレスター ハイブリッド)
生活4駆じゃない『4WD』で、カタログを飾るだけじゃない信頼出来る安全装備と高速走行が楽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation