• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅんのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

流行にのってしまいました。

昨日の朝からなんだか体にダルさを感じてたので、大事をとって1日寝てたんですが、夜になってもますます悪くなってる気がしたので、仕事から帰ってきた息子に乗せてもらって救助病院に行ってきました。

結果はA型インフルエンザでした。直ぐにイナビルを処方してもらいその場で吸引。予防接種したからこれで済んでるんだと自分に言い聞かせてます。

今日は、1日寝てたんですが熱が38度後半…頭は痛いし歩くとフラフラします。たまに熱が下がって楽になったと思い体温計ると38度丁度とか(笑)
その辺まで熱が上がると、人間の感覚って適当なんですね。

さて、今週は出歩き禁止なので、治療に専念したいと思います。

とか言いながら、某車のカタログが枕元に(謎)
Posted at 2015/01/26 21:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月28日 イイね!

久々のドライブ

今日は天気が良かったので、久しぶりにカメラを持ってドライブに行って来ました。

最近色々あってほとんど出歩いていなかったので、どこに行こうか悩んだんですが、とりあえず北に向かって出発。

しばらく走っていると目の前に鳥海山が迫ってきました。

鳥海山の麓にはたくさんの景勝地がありますが、比較的近い「玉簾の滝」に行ってみることにしました。

駐車場に車を置いて最初に目に入った看板は…

いかにもいそうな雰囲気です(汗;


ここは、一帯が神社になっているようなので、ここでちゃんとお清めしましょう。

お清め後、奥に進むと落差63mを誇る「玉簾の滝」が見えてきます。

荘厳な雰囲気で、身が引き締まる気がします。

しばらく静かに過ごした後に駐車場に戻ったら、カメラ目線のカマキリさんが出迎えてくれました。


少し歩いたからか小腹が空いてきたので、近くのお店で山形名物「玉こんにゃく」を購入。

肌寒かったこともあり、アツアツの玉こんにゃくはお腹にしみました(笑)

お昼前に出かけたんですが、夕食時刻まで帰らなければならなかったので、キリのいいところで玉簾の滝を後にして、来た道を南下…少し早いけど家に帰るつもりだったんですが、もう少し時間があったのでそのまま自宅を通り過ぎてさらに南下しました。

気が付いたら、田麦俣まで来てしまいました(笑)


せっかくなのでそのまま六十里越街道を走って湯殿山方面までドライブ。

その後、国道112号を左折してさらに先に行って…紅葉が始まってきた月山スキー場まで行って来ました。


四時過ぎてましたが、結構な人が登山されていました。

ちょっとのつもりが、ロングドライブになりましたが、久しぶりに心地よい一日を過ごすことが出来ました。
Posted at 2014/09/28 23:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月13日 イイね!

蒸気機関車「SL山形日和。 陸羽西線号」


今日は地元に蒸気機関車が来るとのことだったので、カメラを持って行ってきました。
遠くから汽笛の音を響かせながらやってくる蒸気機関車はかなり迫力がありました。

近くでビデオ撮影していた方と少し話をしたんですが、SLが現役だったころからずっとそればっかり撮影しているそう。今日近くで見て、はまるのが何となく少しわかった気がします。

今日来た蒸気機関車は、明日同じ線路を逆方向に帰っていきますので、興味のある方は一度見るのもいいと思いますよ。


9月14日(日)(11:50酒田発)
「SL陸羽西線100周年号」(上り)
◆運転車両 (C11蒸気機関車+旧型客車3両)

◆運転時刻
9/13(土)  駅     9/14(日)
12:03発 ↓ 新 庄 ↑ 14:02着
12:30発 ↓ 古  口 ↑ 13:38発
13:16発 ↓ 清  川 ↑ 13:12発
13:24発 ↓ 狩  川 ↑ 12:36発
13:39発 ↓ 余  目 ↑ 12:21発
13:58着 ↓ 酒  田 ↑ 11:50発
Posted at 2014/09/14 00:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月28日 イイね!

出張中

出張中今日は仕事で大館に来てます。
地元から秋田まで二時間、秋田から大館まで二時間。
新潟経由だと東京まで行けちゃう時間です(笑)
久々に電車乗って疲れました。

何年ぶりに特急見ましたが、ずいぶん変わったんですね(笑)
Posted at 2014/07/28 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月30日 イイね!

戻ってきました。

休止していましたが、一区切りついたので少しずつ書き込みできたらいいかなって思っています。

しばらくは、以前のようにはできないと思いますが、時間があるときにでも覗きに来てもらえるとうれしいです。
Posted at 2014/06/30 23:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「早速いつものところにw」
何シテル?   08/31 11:28
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター うし君2 (スバル フォレスター)
SK-B Advanceからの乗り換え、うし君2です! 取説がpdfかHTMLになって付 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation