• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅんのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

ドナドナド~ナ♪

ドナドナド~ナ♪もうすぐ寒い冬になるのと、意外に扱いが大変だったので、2年でドナドナしちゃいました!

2輪にしては積載能力もあって、走る分には楽で良かったんですが、紅葉見たりするために山岳道路を走ると、車重がネックになって意外に扱いが大変でした。
先日は、葉っぱに乗ってしまい、ほぼ停止状態で前輪を軸に180度回転して、最後はパタリ(汗;
重くて支えきれませんでした。
そんな訳でドナドナしました。

さて、次はどうしようかな(笑)
Posted at 2016/10/28 21:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | グランドマジェスティ | 日記
2015年02月26日 イイね!

春が待ち遠しい(2)

今年は雪が少ないので、生活圏ではほとんど雪が消えました。
天気のいい日中には、春を待ちきれないバイクも見かけます。
寒いのがわかりきっているので、さすがにまだ私は乗りませんが、着々と準備だけは進めています。

そんな訳で、出先での万一のバッテリートラブルに備えてジャンプスターターにもなるポータブルバッテリーを購入。色々アダプターが付いてて、携帯の充電にも使えるみたいです。



これのお世話になる日が来ないことを祈っています。
Posted at 2015/02/26 23:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドマジェスティ | クルマ
2015年02月23日 イイね!

春が待ち遠しい。

春のツーリングに向けて、少しずつ準備を始めました。

まずは、破れているシートから。
購入した時から破れていてテープで補修してありました。前の持ち主が張替え用に購入済のエナメルの張替え用シートを一緒に譲ってもらったんですが、さすがにエナメルでは抵抗があったので、艶のないものを別途購入して張替えしました。

張替前

今までのカバーを剥がしたらスポンジが濡れていたのですが、季節柄なかなか乾かず手間取りました。あと、いきなりカバーをかけるとシート側のスポンジとカバーの摩擦が大きく位置調整が大変なので、雨水対策も兼ねてビニールを被せてからシートを被せると楽に張替えができます。

張替後はシックでいい感じになったと思います。
張替後

ちなみに、シートを張り替える際に使おうとしたホビー用のタッカーが使い物にならず、尼のエアータッカーを購入。作りは安っぽいし安全装置がついていないので取扱いに注意が必要ですが、パワーは十分で気持ち良く固定できました。


ホビー用タッカー


エアータッカー

早く暖かくなるといいなぁ。
Posted at 2015/02/23 20:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドマジェスティ | クルマ
2015年02月18日 イイね!

ガス欠対策

走行中にガソリンが空になったら…過去にガス欠経験があります(汗;

バイクで走ってたらガス欠になったので、タンクコックを予備タンク側に切り替えようとしたら、以前に切り替えた後で戻さなかったようで、すでに予備側になっていました。

燃料切れのバイクを数キロ押したときは本当に重かったですね。今は燃料計も付いているので、それほどガス欠にこだわる心配はないかもしれませんが、保険だと思ってツーリング用に500CCの小さなガソリン携行缶を購入しました。

ふたの裏側には注入用ホースが取り付けられており、作りもしっかりしているので持ってるだけで気持ち的にずいぶん楽になると思います。

それと、ドライブ用に久々にCDを購入しました。


朝倉さやさんのBESTとも言える「マストアイテム」


彼女の歌を聴いていると本当に癒されます。
Posted at 2015/02/19 02:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランドマジェスティ | クルマ
2014年12月07日 イイね!

我慢できなくて…w

外はシンシンと雪が降っています。

お昼までは全く雪はありませんでしたが、午後からパラパラと降り始めて夕方からはシンシンと静かに、しかし休まずに降り続いて…夕方きれいに雪掻きしたのにすでに15センチくらい積もってます。
まだ、12月。本格的な降雪シーズンは1~2月なので、これからが本番です。

そんなわけで二輪は早くても3月末までは封印ですが、我慢できずに買っちゃいました。



しばらくは乗れないので、外は雪なのに一人家の中でかぶってました(爆)
Posted at 2014/12/22 00:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランドマジェスティ | 趣味

プロフィール

「昨日は太平洋見てきたので今日は日本海w」
何シテル?   10/05 13:41
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター うし君2号 (スバル フォレスター)
SK-B Advanceからの乗り換え、うし君2号です! 取説がpdfかHTMLになって ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation