• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅんのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

2台のステラ

うちには初年度登録が3か月しか違わないスバル ステラが2台あります。

1台は妻のステラ カスタムR、もう一台はレガシィと交換した息子のステラ カスタムRS
どちらもシルバーでボンネットのエアーインテーク以外はほとんど同じなので、普通の人が見たら違いは分からないと思いますが、実際に見てみると、思っている以上に違いがあります。

一番の違いはもちろんエンジンで、ICスーチャーのRSのほうが圧倒的にパワフルです。
フロントスタビライザーやCVTのSモードもRSのみ。

驚いたのはスロットル。
Rは電子スロットルなのでスロコン+クルーズコントロールつけて楽してましたが、RSのスロットルはワイヤーです。右足の動きとのリニア感はRSの方が上ですが長距離で楽できません(笑)

そんな訳で、2台のステラライフを楽しんでいますが、最初に書いた通り初年度登録が3か月しか違わないということは、車検も続くということ。それが今年の5月と8月。

現在はドライバーより車が1台多い状態なので、この機会に1台にすることにしました。

どちらも大切な車なので悩んだんですが、走行距離がRは4万キロちょっと、RSが10万キロオーバーでRの方が商品価値が高かったので、RSを手元に残すことにしました。
Rは5月末に車検が切れるので、それまでにはどんな形で手放すのかを決めたいと思っています。

本格的にRSに乗るに当たり、ちょっと若者仕様なので色々とノーマルに戻しました(笑)
・車高調
・シート
・マフラー
・各種ランプ類
をノーマルにして、ナビ・ドラレコ・レーダーを移植したので、乗り心地もソフトで乗りやすくなりました。
でも、レガシィのオーリンズの方が気持ちいい乗り心地かも。

あと、外したシート(STYLE SJ)ほしい人いませんか。
あまりきれいじゃないですが、電動リクライニング、シートヒーター、レカロベント内蔵ですよ(笑)
レールは再使用予定なので、付属しません。

ちなみにメッセは知り合い限定でお願いします。





Posted at 2015/03/23 00:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステラ カスタムRS | クルマ

プロフィール

「夜は利府の五穀で豊穣定食!
エンゲル係数の高い1日でしたw」
何シテル?   10/04 17:47
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター うし君2号 (スバル フォレスター)
SK-B Advanceからの乗り換え、うし君2号です! 取説がpdfかHTMLになって ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation