• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅんのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

快適性向上計画

快適性向上計画前車のプレオでは、通勤快速を目指していましたが、レガシでもそのコンセプトは変えずに、目立たないところを中心にコツコツと弄っていこうと思っています。

第一弾として、先日「スロットルコントローラー」を導入しましたが、街乗りでエコに設定することでアクセル操作が楽になりました。(相対的に加速は悪くなりましたが)

第二弾は・・・冬に向けてボディーを補強することで、乗り心地への貢献を狙ってます。

今日、取付しようと思ってましたが、雨の中墓参り行って、濡れてて下にもぐりたくないので延期(汗;
Posted at 2010/09/23 11:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年09月16日 イイね!

気がついたら・・・

気がついたら・・・ガレージにこんなのが転がってました(笑)

さて、スプリング何にしようかな?
Posted at 2010/09/16 21:27:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年09月10日 イイね!

現実的には最初の弄り(笑)

現実的には最初の弄り(笑)レガシィに乗ったら最初につけよう!って決めてました(笑)

実は、ステラに付けようと思って適合を調べてたときに、BPにもつくことがわかったんですが、まさか自分が乗るとは思わず、なんとなく頭の隅に入れてたんですが・・・

それが色々あって自分がBPに乗ることになったときに、すぐに注文したのでした(笑)

これでさらに燃費走行が出来るはずです♪
おまけでオートクルーズ機能もあるので、高速道路で楽できることを期待してます。

この土日で取付したいと思います。
Posted at 2010/09/10 22:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年09月01日 イイね!

今日から9月

今日から9月この時期になるとだんだん涼しくなってきて、気分的には「そのうち冬になるんだなぁ。」なんて思うんですが、今年はそんなことを思う暇がないくらい暑いですね!

さて、先月20日に納車したレガシィですが、基本ノーマルで使い勝手を優先して考えて行きたいと思ってます。

その第一弾として「ナビ」を取り付けました。もちろんイルミは内装に合わせて赤に設定しました(笑)
前車プレオからの移設ですが、設置場所が下なので今までより視線移動が大きくてTVとかは見にくいですが、地図の案内のみならほとんど不便は感じないので、安心しました。まぁ、上についてたらもっといいんですが・・・

ついでにヘッドライトのバーナーを5500Kに換えました。これも、プレオのときから手元にあったものを使いましたが、絶対的な見易さは純正のほうが上かもしれませんね。
Posted at 2010/09/01 22:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今夜は吉野家の魯肉飯~
おいしかったけど、シナモン風のスパイスは苦手(^^;」
何シテル?   09/02 20:11
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
56789 1011
12131415 161718
19202122 232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター うし君2号 (スバル フォレスター)
SK-B Advanceからの乗り換え、うし君2号です! 取説がpdfかHTMLになって ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation