• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじゅんのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

庄内空港を散歩

お盆も普通に仕事なので、お盆準備はこの土日で全部やらなきゃなりません。
そんな訳で、朝から色々やってたんですが、午後から少し時間があったので、いつもの空港に行ってきました。


いつもの駐車場に車を停めましたが、今日は海を見たかったのでいつもと反対側に歩いて行きました。




良く整備された遊歩道を歩いていると、ウォーキングやジョギングをしている人たちとすれ違います。
空港は、一周約5キロで1時間くらいで歩けるので、ウォーキングには丁度いいんじゃないでしょうか。


駐車場から10分くらい歩くと滑走路の照明施設(誘導照明)が設置されています。
ここから先が滑走路になります。


さらに先に行くと松林(砂防林)になりますが、施設の傍に人が歩いて出来た道があるので、そこを先に進みます。


そのまま直進すると、急に目の前が開けて海が見えてきます。


今来た道を振り返るとこんな感じ


目の前に広がる日本海と砂浜に建てられた誘導照明。奥に見えるのは湯野浜の温泉街です。

しばし、海を堪能したら、遊歩道の植物や生き物を観察しながら、今来た道を戻ります。






右前足と左後ろ足の使い方が同じ。特に後ろ足の引っ掛け方が同じで面白いですね。



片道35分のウォーキングでしたが、結構キツかったです。
次に行くときは、松林の入口まで車で行こうと思います(汗;
Posted at 2012/08/11 20:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月10日 イイね!

赤川花火大会

赤川花火8

今日は、赤川花火大会がありました。
夕方はただでさえ混雑するのに、花火の日は市外からもたくさんの人が来るので、早めに帰宅しないと会社の駐車場から出るだけでかなりの時間が掛かってしまうため、定時でサクッと退社しました。

家で食事してたら、花火が始まった音が・・・結局、近所の山から花火見物してしまいました。
誰も居ない真っ暗な山の中腹に車を駐車したら、すぐ傍に「熊出没注意」の看板があったので、時々大声を出したり咳払いで熊が近づかないようにしてましたが、一人だとちょっと心細かったです。

赤川花火4


やっぱり花火は、夏の風物詩ですね~
Posted at 2012/08/10 23:00:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節のはなし | 日記
2012年08月09日 イイね!

ゴールデンタイム♪

ゴールデンタイム♪今日は、久々に明るいうちに仕事が終わりました。

外に出たら、とてもキレイな夕日になりそうな空の色。
そんなわけで、カメラを持ってレガシィの撮影に向かいました。

走り出して数分・・・もうすぐ到着!時間もバッチリ!とそのとき電話が。

「シャンプー買ってきて」・・・

  ・・・

  ・・・

シャンプーを売ってる店は向かっている撮影場所の反対側で戻らなければなりません。
そして、夕食の時間までには帰りたいって思いもあったので、赤信号で写したこれが唯一の1枚です(笑)
Posted at 2012/08/09 20:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2012年08月06日 イイね!

操作性を考えて。

操作性を考えて。60D用バッテリーグリップを購入しました。

これからは、バッテリーを2個入れることで使える時間が倍になりますが・・・バッテリー1個しか持ってません(笑)
元々長時間使える機種だしバッテリー1個で不足だったことはないので、問題ないでしょう。

じゃ、なぜ買ったの?って言われそうですが、一番の目的は「縦撮影」のし易さと「望遠」使用時のバランスの改善です。

早速使ってみましたが、慣れるまでカメラが大きく感じます。きっと、そのうち慣れるでしょう。

装着後に判明した不具合は・・・高さ方向に大きくなったので、防湿庫にそのまま入れようとすると、防湿庫の棚の高さが足りなくて入らないこと。これは、棚板を引き出して、カメラを置いてから収納することで解決出来ましたが、2段の防湿庫だとそろそろ収納が限界なので、これ以上機材を増やさないように気をつけます。
Posted at 2012/08/06 23:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年08月05日 イイね!

足腰のリフレッシュ


先日、レガシィの足回りをリフレッシュしたくろネコさんのレガシィを早速試乗させてもらいました。

前回の印象との比較も含みますが、第一印象は「車が軽い」でした。
路面状況をしっかり伝えてくれるのによく動く足は、運転をとても楽しくしてくれます。
出来るならこのままずっと運転していたいと思いました。しかも、楽しいだけじゃなく、車高調とは思えない乗り心地で、知らずに乗ったら純正だと思うかもしれません。(個人的には、純正より乗り心地がいいと思います。)

あと、ブレーキフィーリングも狙った通りの制動力で、しっかり効くのに扱いやすく仕上がってました。

今回、特に確かめたかったタイヤのフィーリングですが、ポテンザってことで構えてると拍子抜けするくらい普通に振舞ってくれます。今回は、普通に流すだけだったので、ある程度の負荷をかけるとどうなるか興味がありますが、それはいつかの機会に。

もしかしたら、全体の感じはBPより好みかも(笑)


近所の川原にて
Posted at 2012/08/05 22:26:42 | コメント(2) | トラックバック(1) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今日の燃費
346km走って20.2km/L
タンク2目盛減りました」
何シテル?   11/02 19:42
レヴォーグに乗っていましたが、どうしてもマニュアルが乗りたくてWRXを購入! 時期的に15年経った息子のBPレガシィの車検も近かったので、レガシィはお菓子と交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 678 9 10 11
12131415 161718
19 202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

S208指定オイル販売終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:14:40
ブレーキパッドの交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:02:06
ブレーキパッドの交換(エンドレス SSM Plus・前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:58:56

愛車一覧

スバル フォレスター うし君2号 (スバル フォレスター)
SK-B Advanceからの乗り換え、うし君2号です! 取説がpdfかHTMLになって ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
セローからの乗り換えです! セローは『乗るぞ!』と気持ちを入れる必要があり、だんだんと乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年11月18日契約 2018年 4月30日納車 レヴォーグが楽過ぎて、筋肉の ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation