• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms07bの愛車 [スズキ ランディ]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

オートドアアンロック設定変更♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
チャイルドロックで今まで使用しておりましたが、不便を感じ!車速連動ドアロックの設定をマニュアルに沿って自分で行っていましたが、ロックは問題ないのですがアンロックがイグニッションOFFでないと自動で開錠しないので調べてみるとDのコンサルタントで設定を変えれる事が分かり某Dに勤める後輩に早速TEL!!

オートドアアンロックの設定を、モード1のイグニッションOFFでアンロックを、モード2のPレンジでアンロックするように設定を変えて貰いました。

※セ●ナハイブリッド?(新型セ●ナ)のマニュアルにはオートドアロックの設定の記載が無くなっている?ようで、同じ時期にセ●ナを購入した友達を乗せた時に驚いていました。

オートドアロックの設定は簡単で、御自分でも次の方法で作動さ せられます。

①全ドアを締めます
②ブレーキを踏まずにStartボタンを2回押し 、電源パワーONの状態にします。
③ONにした後20秒以内にドアロックSWの施 錠側を5秒以上押し続け、非常点滅表示灯が2 回点滅で設定完了です。
(工場出荷時は非作動になっています)

※解除方法は同じ手順で行い、 非常点滅表示 灯が1回点滅で設定解除完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントローター交換

難易度:

リヤハブ交換

難易度: ★★

シフトレバーのビス交換

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

KTM 125Duke KTM 125Duke
乗る時間も無いのに衝動買い(笑)
スズキ ランディ スズキ ランディ
スズキ ランディに乗っています。 ホイールをかえてから車高を落としたい衝動にかられてい ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
釣り用→嫁通勤車に拉致されました(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation