• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

ついに平湯温泉郷までサイドカーで~

ついに平湯温泉郷までサイドカーで~ いやぁ~ついにこのサイドカーで飛騨の平湯温泉まで行ってしまった・クラブマンへとへとになりました~峠はやはりキツい…しかし普通に走るならオヤジ乗っけて平気です。オヤジは60キロ~いい舟の重石になります。出だしと加速するときに多少舟側にふるため、左手はつねにつっかえ状態…パンパンにはって筋肉痛です。しかし舟が浮かないので安心して曲がれます。オヤジもなれてきて上手に体重移動してくれて楽しかった~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/09 21:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年10月10日 4:16
おばんです(^-^)

お~やはり加速等では舟側に振られるんですね。それは舟側にオヤジさんが乗っているからですか?
普段一人でサイドカーに乗るときは振られないのでしょうか?

そして、普段一人で乗っているとコーナーで舟が浮くんですか?

サイドカーならではですね!そんなクセを理解して操るトコロにきっと楽しさがあるんでしょうね(^-^)

それにしても、パッセンジャーと息のあったコーナリングが出来たら気持ちいいでしょうね~♪
いいなぁ~乗ってみた~い!
コメントへの返答
2012年10月10日 6:48
おはようございます~舟に人が乗るとどうしても駆動側との遅れで曲がっていくんですよね…手をはなすと左にふっていく~って感じで大変ですわ。舟の人が動きわかってくれて体重移動してくれると、ほんと楽だし曲がりやすくなるが…どうやってもバイク単体の方が早いです!操ってる楽しさあるからやみつきになりますね。舟に人が乗って丁度いい感じになるようにショックがセットされてるのもわかりました!あと不思議なのが人が乗車してもあまり燃費かわらない…リッターあたり23キロくらいは伸びる。なかなか使えるやつですわ。今度は嫁さん乗っけていってみます~

プロフィール

「@アンリミ2013 ~
おぉ~おぉ~いよいよかぁ~い」
何シテル?   03/21 12:37
GB250サイドカー改造typeに最近乗り出したサンダース軍曹です。実走行距離が1500kmというリビングに飾っていたものを譲ってもらいました。サイドカー最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation