• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

ケン永遠に

ケン永遠に 足立慈恵別院に行ってきました。
生前の写真を持って祭壇でお別れをしてきました。

また個々に奉られており、これほどまでにペットに愛情を注ぐ人達が多いのにビックリしました。

月命日には時たま行ってあげようと思い、来年の命日には府中の本院に出向こうと誓いました。

数日の間辛気臭くてすいませんでした。
もう大丈夫ですから、ご安心下さい!

変な話ですが、ケンの魂はまだ家に居るようで昨日気配を感じたのと、長く太い尻尾が一瞬見えました。

その後誰も居ない部屋で窓を閉め切った状態、エアコンも可動していないのに、いつもの好きな場所辺りのカーテンが2度ほど揺れ動きました。
また明け方も近くに来た気配を感じ目が覚めてしまいました。

飲み水もメリーしかいないのに半分以下まで減っていました。
とても嬉しかった。

いつまでも悔やんでも悔やみ切れませんが、きっとケンもそんな事は喜んでいないと思うので、家族全員でケンとの楽しかった思い出を胸に明るく生きていく事が供養になると誓いました。

お陰様で戒名も頂きまして、平成19年10月3日 愛猫ケン號霊位 となりました。

数々の哀悼の言葉を下さった皆様には、心より感謝致します。
ありがとうございました。
関連情報URL : http://www.jikeiin.jp/
ブログ一覧 | オレの世界 | 日記
Posted at 2007/10/07 00:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

おはようございます!
takeshi.oさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 0:57
ここまでやって貰えれば、ケンも本望でしょう。

しかし、不思議な話ですね。
カーテンが揺れたり、気配を感じたり。
まだ家にいるのかも知れませんよ。
ウチも猫と犬が居たのですが、犬の方はいつも帰ると「ただいま」って声をかけてたのですが、亡くなってからしばらく経っているのに何故か犬小屋の方に向かって「ただ・・・あ、いないんだっけ」とまだ居るような雰囲気がしたのでボケボケしてたことをふと思い出しました。

で、話は変わって、その本院ですが、ウチからやたらと近いです(汗)
でも、探さないでください(爆)
コメントへの返答
2007年10月7日 1:15
うん。頑張った♪
家族の一員として

間違いなく魂は存在してますよ~メリーがいつもケンが居た場所をじっと見つめてますから~☆

はっ!今、今、カーテンが揺れた♪

慈恵院~フフフ~近いと思いますた!w
競馬も良し、供養も良し、深大寺も良し~絶対にお世話になります!バク
一生付いてきますから~しぶちょ♪

第2回目オフの響きが追い込みが、あくさんから皆さんから、ひしひしと伝わって来てません?www
2007年10月7日 2:51
うちもかつてはいろんなペットがいて、
中でも印象深いのは、最後に飼ってた犬。
犬のくせに犬嫌いという、
ちょっと変わった子で、生涯独身でした。
彼女が召されたのは、それこそ
娘が生まれる直前のことで、
まるでバトンタッチでもしたかのよう。
そして今も彼女がうちの娘を護っている。
そんな感じがしています。

そんな訳で、ケンちゃんのご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2007年10月7日 11:58
それはきっと相当に頭が良く高貴なプライドを持ったワンちゃんで、それほど家族の愛を受けて育っていたのだと想像されます♪

動物は言葉が話せない分、態度や表情で感情を表すのですが、我等人間ももっと表情豊かに人と接していかなくてはいけませんよね~特にネットなんて誤解だらけですし!w

この前は娘さん、表現豊かで女の子らしさが身に付いてきた感がしましたよ♪

どうもお気遣いありがとうございました。
2007年10月7日 3:43
忘れないであげる事が大切です。
それが1番の供養♪
うふ♪(* ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2007年10月7日 12:00
呑んだら忘れるどころか更に悲しくなったので、珍しくここ数日控えてました!w

今日はゆっくり呑みながら過ごします♪
2007年10月7日 6:08
かつて居たネコや犬の思い出って覚えているものですね!

ほぼ家の中だけの出来事ですが、今では戒名もつけるのですね…
コメントへの返答
2007年10月7日 12:04
ちょっと気になってネット等で調べたのですが、仏教では動物への戒名は認められていない様ですね。。

あくまでもこの寺院の顧客に対するサービスの一環の様なもの、一律「號霊位」として内々で通用してる名義の一種で社会一般的では無い様です。

お骨の保管も2年なんですよ。
2007年10月7日 8:40
残念な結果となってしまいましたが、ペットとしてではなく家族の一員として葬られたならば喜んでいることでしょう。

コメントへの返答
2007年10月7日 12:54
そうですね~残念でしたが、運命・宿命なので、序々にですが受け入れています。

思い出は心に抱いて~前向いて頑張ります~♪
2007年10月7日 11:40
水を飲んだり、部屋の中を歩き回ったり…きっとまだみんなと離れるのが寂しかったのでしょうね。私も5月に実家で猫を亡くして数週間は、生前のように布団の中に入ってくる感覚や枕元で寝息をたてている気配などいろいろありました。「なんだ~、帰ってきたんだ~♪」って起きだすとそれが夢だった事が多々……。

本当に悔やんでも悔やみきれないと思いますが、おっしゃる通りご家族みんなが思い出を忘れることなく生きていく事が何よりもの供養になるでしょうね!
コメントへの返答
2007年10月7日 16:33
お気遣いありがとうございました。
居る自然さと居ない不自然さの狭間にある様な気がします。

お参りしてから気配が少しずつ薄れてきた感があるのが残念です。。
しかし踏ん切りがついて、前向きに行こうよ。と娘に諭されました!
月命日に会えるのが楽しみです。

関係ないけど朝のTVで杏里が出て歌を歌ってました。
大人の感じで、悲しみが止まらない。って恋愛の歌ですが、途中までは歌詞が被るし、キャッツアイも歌っていたのでこれまた繋がると勝手に思い込み、ケンの哀悼歌はこれに決めました♪

愛ケン ストップ! ザ・ロンリーネース どおしてなの 悲しみが止まらない~♪
2007年10月7日 18:53
ウチも犬を飼ってますが、もぉ~6才で先の事を考えると泣けてきます(T_T)

猫も以前飼ってたんですけど皮膚病に掛かって動物病院に通って看病したんですが、いつの間にか逃げ出して居なくなってしまいました(/_;)ゥゥ

猫って自分の死に目が分かるみたいですよね、きっと自分の死に目は見られたくなくて居なくなったと思ってます(/_・、)グスン
P・S

昨日は大変失礼いたしましたm(_ _)m
コメントへの返答
2007年10月7日 19:28
なんか気を使わせてしまった様で、本当にすいませんでした。

動物の本能って人間も含め、物凄いものがありますし、理解出来ない行動とかありますよね。
特に猫はそうですね~自ら引く習性が備わっている感じですね。

まだまだこれからの人生ですから辛い事や嫌な事たくさんありますが、頑張って楽しく前向きに頑張りましょう♪

サプライズ・・・w

プロフィール

「ふらっと鬼怒川😎 http://cvw.jp/b/161607/48505137/
何シテル?   06/23 17:14
猫の様な気まぐれな性格ですので、お気をつけ下さい♪ イヂくられると調子に乗ってハメ外しがちですが、気は優しいつもりですよ。 宴会・集まり大好き、ハシャい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

び★ぎんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:37:50
セカンドライフ日本語版マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/08 16:43:58
 
忍TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:29:38
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
【フォレスターS/tb】 車両型式・・・・・GF-SF5C エンジン型式・・・EJ20 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫に使用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation