• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び★ぎんのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

代打希望

代打希望盛り上がって、

帰りたがらなくって、

処理に困ってます!(笑)

誰か頼む!
満足させてやってくれ!w
Posted at 2008/08/11 20:48:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日のボヤキ | 日記
2008年07月08日 イイね!

麺ズ倶楽部

麺ズ倶楽部やぁ~元気?

久しぶりだね♪

と問いかける。ワラ

さて画像ですが、人形町にあるパッチもんの大勝軒なのだ!w

どんな麺が出てくるかは謎です♪

まぁ~基本的には創業が古いので、本家だの元祖だの込み入った講釈は辞めにするのが大人なのだよ。

実はこの店で食べた事も無いのが事実なのである!www  怪しいぢゃんココ♪



さて今日は温故知新に付いて触れたいと思う。

【前説】
洞爺湖サミットでは七夕にちなんで、福田総理様様が短冊に「温故創新」とか書いちゃったけど。
B的、男の本音から言うと、「○ンコ挿チン」だな!www  ←危険指数度★★★★☆

【本題】
ワシがガキの頃のおいしいラーメン屋と言うと、某駅前にありオヤヂに連れてってもらった店を思い出す。

すなわち、どさん子ラーメン!

いかにも北海道を売りにした熊のロゴの入ったノレンをクグルと、そこはもう北の台地だったのだ♪

雰囲気を引き立たせるアイテムは、どさん子まなり語録の入ったノレンや熊の置物しかり、当時のシュアNo.1のキリンを差し置いたサッポロ生ビールのあどけないポスターなど。

ウブなオレにとっちゃ~すべてが新鮮であり、北海道へのロマンを抱いたシチュエーションがそこにあった!

特にメニューでは醤油だけでなく、味噌だ、塩だ、バターだ、コーンだのありとあらゆる豊富さ、更にそれを組み合わせる楽しさと面白さがそこにはあった! 間違いなくあったよ!w

しかしその楽しい場にも、我が家には完全なる落とし穴があったのだ。

それは農耕民族から派生した我が一族は、古い時代よりマネジメントを得意とし管理監督業務に長けており、現場の第一線でなく纏め上げ統括を得意としておった家系であった農耕ホワイトカラー人種であったのだ!w

すなわち、胃腸が弱い家系♪ 生粋の日本人やんけ!w

えぇ~牛乳に始まり、バターやコーンで腹がギュルギュルしちゃうお腹微妙系なんです!www
最近ではとんこつでも逝っちゃうので調べてみたら、骨に含まれる乳酸菌が原因でした。。

それでも年少の頃にオヤヂに連れられて、どさん子ラーメンに半ば修行の様に通ったもんです♪

そんな幼児体験を持ち成人したワシの中で、ラーメンの源流はサッポロどさん子ラーメンなんです~☆


そして今日、久々にその伝承を未だに伝えている店をハケーンしたのだ♪

某都営新宿線・某江戸川区駅前4Fw

そしてガキの頃食べた今や幻と言える、塩コーンバターラーメンがコレだ!


ううう~ガキの頃のイメーヂだけにしとけば良かった。。
麺が・・・かん水が少なく、コシもダメ。 全体的なボリュームも薄し。。

言うなればワシは年齢と共に味覚は成長したが、どさん子は成長してなかったんだな。。
ワシの中での温故知新が崩れる瞬間でもあった。。


実は食べる前にもその兆候があったのだがココに紹介しよう!


店内の張られたメニュー&価格なのだが、どうみてもお客への奉仕は伺え知ることが出来ない。。
総務省から内規として国家統一を図った、外税表示がないがしろにされているのだ?
つかこんなに面倒な表示を好んでいるのかしら?w


良く見えない諸君にもっと見えるメニューも用意した♪


どうよ?w

ワシは迷った! オーダーする時に激しく迷った!w
塩バターコーン630円(税込661円)なんだもの。。


ふいに精算時に尋ねてみた。

B:1円まけてくれない♪

店:無理!ここが大きな儲けなんです♪



グッと怒りを抑え、膨らんだ財布をおもむろにしまい、今日の今までお腹が大丈夫なワシは、随分と成長した大人になったなぁ~と思ってる。 そんな夜です♪

PS、もしかしたら、どさん娘だったかな?
Posted at 2008/07/08 22:09:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日のボヤキ | 日記
2008年06月28日 イイね!

大人の証!?

大人の証!?今日届きました。

導入最後の砦の関東+沖縄は、7月1日から施行です。

各地で散々な状況をマスコミ等で聞いていますが、
既にお使いになられてる方々はどうですか?

これを機会に辞めるもの選択肢にあったのですが。。
弱い人間なんです!w



なので慰めてもらいます♪

Posted at 2008/06/28 21:15:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 今日のボヤキ | 日記
2008年06月20日 イイね!

呆れた試算

呆れた試算たばこ1000円、4兆円の税増収=日本学術会議が試算
6月19日23時1分配信 時事通信

たばこ関連税の大幅引き上げを目指す超党派の「たばこと健康を考える議員連盟」(共同代表・中川秀直自民党元幹事長、前原誠司民主党副代表ら)は19日、参院議員会館で会合を開き、医学的な立場から喫煙規制を求めている日本学術会議から意見を聴取した。
同会議は、1箱1000円に値上げすれば4兆円程度の増収が見込めるとの試算を示した。

現行のたばこ関連税は、1箱(20本入り、平均300円強)当たり約175円。
試算によると、価格が600円になるよう税率を上げた場合、喫煙人口は現在の3600万人から3300万人に、たばこ消費量は2700億本から1850億本にそれぞれ減少する一方、現在2兆2000億円の税収は4兆3400億円に増加。
価格を1000円にすれば、喫煙人口は3100万人、消費量は1440億本に減るが、税収は6兆2600億円に増えるという。 



あ゛? バカぢゃないの? またせんせ~方、閣僚・官僚連中に騙されちゃって!

下限分岐点が現水準から何ら変わってないでしょうに~☆
あのね~価格が約3倍ですよ。 てなこた少なくとも下限率だって3分の1が適正でしょう。

なので3600万人が3300万人で済む筈が無い!
仮に半分の1800万人だと単純計算で税制収入は、3兆4100億ぐらい。 半分で済まんだろ。
もっとも現実的な3分の1の1200万人だと、2兆2800億ぐらいですよ。

ちょ、これだと今の税収とたいして変わらないぢゃないか! どんな試算してんの?w

吸ってるから言いたくないが、じわじわ上がる分には諦めがつくけど一気だと辞める踏ん切り付きますわ♪

正にタバコ一揆!w

本当の適正数値なら、約500円に値上げして喫煙者は3割減の2500万人が妥当ではありませんか?
その際の税収はと言うと、約4兆7000億となり現状より2兆5000億UPって現実的ぢゃないですか?

私の結論として、この値上げが実施されたらそれを機会に絶対禁煙を誓います! タブソw


【おまけニュース】
パレスホテル地下排気ダクト焼く、300人避難  6月20日1時47分配信 読売新聞

20日午前0時20分ごろ、東京都千代田区丸の内1の「パレスホテル」地下1階から出火、地下1~2階の排気ダクト約40メートルを焼いた。
東京消防庁は消防車47台を出動させ、約4時間後に鎮火したが、煙が館内に流れ込むなどしたため、宿泊客257人と従業員56人が屋外に避難し、従業員の男性(35)がのどに軽いやけどを負った。
警視庁丸の内署は、ダクト内から出火したとみて原因を調べている。
同ホテルは21日も通常営業するが、出火元の排気ダクトに近いと見られる地下1、2階の五つの飲食店は当面、営業を中止する。
同ホテルによると、宿泊客らのうち約200人は、敷地内に隣接の建物にある会議室4部屋へ、残りは建物外の駐車場に避難した。
バスローブ姿のまま避難した奈良市の会社役員男性(59)は「日本を代表する高級ホテルで、信頼してもう何年もの間、毎週のように利用しているが、こんなことになるとは」と話した。
塩川正十郎・元財務相も宿泊客の一人で、「8階の部屋で寝ていたら、サイレンの音に気づいて跳び起きた」と驚いた表情で話していた。


うぇ~ん。 私の結婚式を行ったホテルです。。
Posted at 2008/06/20 11:32:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日のボヤキ | 日記
2008年06月18日 イイね!

天罰

天罰降れば良いのに雷

こいつらここに置いて一服ちう。

幕張SAにて






【追記】
とにかくSティマはここに入るときから態度が悪く、歩行者を轢きそうになっても無視してたアフォ!

非難を覚悟でUP~☆



SAを出るとき同じタイミングだったので追走~☆



車線を跨ぎながら煽り運転に、ウインカー出さずに割り込みと最低な人間でした!(怒)
こいつだきゃ~許せん!!!

ちょっと粘着入りました♪
Posted at 2008/06/18 11:16:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「ふらっと鬼怒川😎 http://cvw.jp/b/161607/48505137/
何シテル?   06/23 17:14
猫の様な気まぐれな性格ですので、お気をつけ下さい♪ イヂくられると調子に乗ってハメ外しがちですが、気は優しいつもりですよ。 宴会・集まり大好き、ハシャい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

び★ぎんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:37:50
セカンドライフ日本語版マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/08 16:43:58
 
忍TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:29:38
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
【フォレスターS/tb】 車両型式・・・・・GF-SF5C エンジン型式・・・EJ20 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫に使用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation