• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び★ぎんのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / ランサーエボリューションX
選んだ理由:
パドルシフトとイカツイマスク♪

輸入車部門:アウディ / R8
選んだ理由:
スタイルがすべて♪

特別賞部門:メルセデス・ベンツ / Cクラス セダン
選んだ理由:
のんびりと豪快に走りたい♪

Posted at 2007/11/26 23:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

カオス理論

カオス理論ご存知?カオス理論!w

カオス理論(カオスりろん、Chaos theory)は、決定論的な動的システムの一部に見られる、予測できない複雑かつ不規則な様子を示す現象を扱う理論である。

ここで言う予測できないとは、決してランダムということではない。その振る舞いは決定論的法則に従うものの、その過去および未来の振る舞いの予想には、ある時点(初期値など)において無限の精度の情報が必要とされるため、観測による予想が不可能に近いという意味である。

カオスの定義は、研究者ごとに違い、統一的な見解は得られていないが、およそ以下の性質を持つものとされている。

周期性を持たない
リアプノフ指数が0より大
何らかのポアンカレ写像により、テント写像が確認できる(後述するローレンツカオスの場合)
また、カオスには以下の特徴が現れる。

自己相似
単純な数式から、ランダムに見える複雑な振る舞いが発生する
初期値のごくわずかなずれが、将来の結果に甚大な差を生み出す(バタフライ効果)
過去の観測データから将来の長期予測が困難となる
一部のシステムが複雑な振る舞いをするのは、その振る舞いを表す方程式の非線形性が原因である(後述するローレンツカオスの場合、テント写像により引き起こされる)。

自然界において観察できるシステム(大気、プレートテクトニクス)や、社会的なシステム(経済、人口増加)などは、カオス的振る舞いを示すものが多い。

・ロジスティック写像 二次方程式を用いた写像(TOP画像)

をロジスティック写像と呼ぶ。もともとロジスティック方程式という連続時間の微分方程式として、19世紀から知られていたが、写像として時間を離散的にすることで、極めて複雑な振舞いをすることが1976年ロバート・メイによって明らかにされた。
ロジスティック写像は生物の個体数が世代を重ねることでどのように変動していくのかのモデルとして説明される。ここでa(下図の横軸)が繁殖率、Xn(下図の縦軸)がn世代目の個体数を表している。
*繁殖率a<3のとき 個体数Xnはある一定の値に収束する。
*3≤a≤3.56995のとき Xnが2つの値を繰り返す様になる。さらにaを増やすとXnのとる値が4つ、8つと増加していく。この周期逓倍点の間隔は一定の比率ファイゲンバウム定数で縮まる。
*3.56995 この様に単純な二次方程式から複雑な振る舞いが発生し、またa=4付近では初期値X0のわずかな違い(例えば0.1と0.1000001)が将来の値Xnに決定的な違いをもたらしている。


て事だよ!www (引用ウィキペディア

まぁ~簡単に言うと、弾けるパチンコ玉とか人の心かな?w

しかしムカつく1日だった。。

Posted at 2007/11/26 19:34:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オレの世界 | 日記
2007年11月24日 イイね!

団欒♪

団欒♪娘の通う塾の下で、

デナー!w


安さのグローバルスタンダード♪

プチ幸せ!(笑)
Posted at 2007/11/24 20:25:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の気分 | 日記
2007年11月23日 イイね!

1日を過ごす

1日を過ごす今日は仕事の関係で、東京ビッグサイトでの展示会へ赴いた。

JAPANTEX2007 インテリア トレンドショー
なるインテリアの展示会で、通称:ジャパ展と呼ばれている。

仕事上のお取引様をお迎えしておもてなしをするので、朝10時開演から息の掛かった各メーカーブースに連絡をし、待機して準備していた。

その間にも狭い業界なので、知り合いに会えば挨拶を交し、名刺を交換し、馴れ合い業界の構図をあざ笑いながら、オレもなんだよなぁ~と反省しながら時間を過ごしてたのだ。。


客が来ねぇ~(汗) 何遍電話しても繋がるけど出ねぇ~(涙)

12時を過ぎ、メーカーのゴチで昼飯を喰らいまったりしていると電話が!

客:ごめんねぇ~息子がちょめちょめで行けないわ~(笑)

私:おうおうおう!こっちゃ~休みに朝からスタンバイして待ってんのによぉ~(怒)


などと言える筈も無く。 お気をつけて~♪ なんて言うしかねぇだろ!(涙)



ではお開きだから次行こう~♪ と切替は早かった!w 良い場所だったのに。。

前日にたしか、コー○ンで例の人が何やらやってる気がしたので電話すると、案の定やってた♪
湾岸地区なので距離は15キロぐらいだから30分ぐらいで着いた。

行くと既に数台が集まっており、相変わらずな風景を目の当たりにした!w

ロアアームバーの取り付けを行っていたので眺めていると、ボルトが外れずに暗礁に乗り上げていた。
かなりパワフルな彼でも回らず、ここで以前自分が行った技を披露すると、なんとか外れた様なので安心。

そこに徒歩の方まで現れ葉巻を吸出し、ダウンタウンらしい風情を奏でてくれたのだ!w (TOP画像)

その後飲食ゾーンでまったりした後に、ここでの定番らしき温泉へ行く事になった。
これは嬉しいハプニング♪

人と違ってこういった施設に来ると、ついどういった企業が経営を行っているのか?
とか、採算ベースに基づくマーケティングがされているのか? 周囲環境への配慮は?
などと物事を考えてしまう悪い癖が出る。

環境的には埋立地の産業廃棄物処理場の近辺だが、外環と湾岸の合流JCTが計画されており、企業誘致地として放置された原野が広がる、今後都心と地方都市を結ぶ有望な物流拠点になりうる箇所であった!

そして思いの通りにスパ経営は元来行政であるが、第3セクター方式による運営で煙に巻いている風!w
そう感じたのは閉店時間の早さ。 20時ですぜ。 民間ぢゃありえねぇ~☆

そんな事は忘れ、気温の低下と共に上がるブーストの変化とフォレの挙動について考えてみた。
空気の体積は気温によって変動するので、同じ体積であれば気温が下がると圧縮率?密度?が増す。
現在HIモードで約1Kのブーストが掛かるが、到達スピードが早くレスポンスも良い。 ま、当然か。

たしかに回している時は早く気持ちが良いのだけど、それでも高回転では分詰まり感があり今ひとつ物足りない。
その割には下もトルク感が乏しく、おいしいバンドは3000~5000だけ。。 すぐに吹け気ってしまう。
それでも充分速いのだろうけど、慣れてしまって物足りない。

今頃なぜそう思ったのかは、京都に行った時に同乗させて頂いた車の影響からだろう!
下からのトルクと加速感は、こんな歳になってもとても気持ち良かった♪
あぁ~自分で操ってみたい~と感じた車だった!

500ccのゆとりとはこんなにも違うものか。 と改めて驚愕している。
正直今の私には別の車に変える状況にはなく、今ある状況が許されるすべてである。
その中でベストを尽くし、楽しいカーライフを送るのが限界なのだ。

なんてしみじみ感じた1日だったよ~☆

そうやって楽しく過ごして家に帰ると、どんなにアホな親でも温かく迎えてくれる家族が居て幸せな私です♪
そして今は酔いながら全世界に思った事を配信してる!

うん。今しあわせかな?w
Posted at 2007/11/23 21:18:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の気分 | 日記
2007年11月21日 イイね!

ルー語変換

ルー語変換TVでやってました♪

URL や文章を「ルー語」にトランスレートゥ!します。
ルー大柴さん 公認!

文章を入力すれば自動的にルー語になるHPです。

では本日の日記を書いてみます。

昨日12チャンネル、ガイアの夜明けで日本酒についての番組を観た。

昨今の日本酒離れに消費量は年々下がり、酒造メーカーは倒産したり廃業したりしている。
その具体的数値は5年で半分と言うひどい状況である。

それは昔ながらの方法から抜け出せず、また変えようともしない業界に改革を打ち出した内容でした。

大手コンビニ・ファミマの酒バイヤーによる「粋シリーズ」の発案から製造・販売までを追い掛けた内容。
世界的にブームの日本酒が、なぜ日本で、若者に人気が無いのか?
そこでボトルを変え、売り方を変えた、そんなお話しでした!w

また企業再生に向けて、他業種からの支援参入が始まっており、人材派遣業のスタッフサービスが岐阜の千代菊を改革する内容であった。
こちらは最終的に、再生した会社を高く売るための支援に見えました!w

たまにはマジメな経済番組も観ないとね♪
________________________________________________________________________

さてここからは↑の日記をルー語変換した第2部です~☆

イエスタディ12チャンネル、ガイアの夜明けで日本酒についてのプログラムをビューした。

昨今の日本酒離れに消費量は年々ハングダウンし、酒造メーカーは倒産したり廃業したりしている。
そのマテリアルマーク数値は5年でハーフミニットと言うひどい状況である。

それは昔ながらのメソッドから抜け出せず、また変えようともしないインダストリーに改革をビギンしたサブジェクトでした。

大手コンビニ・ファミマの酒バイヤーによる「スタイルシリーズ」のアイディアから製造・販売までをランダウンしたサブジェクト。
ワールドマークにブームのジャパン酒が、なぜジャパンで、ヤングマンに人気が無いのか?
そこでボトルをチェンジし、セルしサイドをチェンジした、サッチお話しでした!w

また企業再生に向けて、他業種からのサポート参入が始まっており、人材センドアクトのスタッフサービスが岐阜の千代菊を改革するサブジェクトであった。
こちらはラストマークに、リターントゥライフしたカンパニーを高くセルするためのサポートに見えました!w

たまにはマジメなビジネスプログラムも観ないとね♪
_______________________________________________________________________________________________________

すっげ~わかりずらい!w こりゃダメだ!www
関連情報URL : http://lou5.jp/#text
Posted at 2007/11/21 19:12:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 笑い話 | 日記

プロフィール

「ふらっと鬼怒川😎 http://cvw.jp/b/161607/48505137/
何シテル?   06/23 17:14
猫の様な気まぐれな性格ですので、お気をつけ下さい♪ イヂくられると調子に乗ってハメ外しがちですが、気は優しいつもりですよ。 宴会・集まり大好き、ハシャい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4567 8 9 10
11 1213 14 1516 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

び★ぎんさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 18:37:50
セカンドライフ日本語版マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/08 16:43:58
 
忍TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:29:38
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
【フォレスターS/tb】 車両型式・・・・・GF-SF5C エンジン型式・・・EJ20 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫に使用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation