• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月16日

Learning to Crawl (1984)

Learning to Crawl (1984) このまえの土曜日、ジムの有線でミドル・オブ・ザ・ロードがかかっていた。

ひさしぶりに聴いたけどやっぱりカッコイイ!
プリテンダーズのラーニング・トゥー・クロール(1984)の1曲目です。

ボーカルのクリッシー・ハインドにとってこのアルバムを出すまでには大変な苦難があったわけです。
薬物でメンバー2人の死亡、クリッシー自身の離婚。。
バンドはボロボロな状態となって個人的にもどん底な状態の中から、1からバンドを作り直してやっとの思いで這い上がってきた・・・・そして完成したアルバムがこれなわけです。

ジャケット・・・カッコイイですねえ。。
何の迷いもない、過去にはすべてふっきれて自信に満ちあふれて前をしっかり見据えている。。

女性ボーカルのロックバンドなんて先入観で聴くと、1曲目のイントロでぶちのめされてしまいます。
ミドル・オブ・ザ・ロード・・・イントロかっこいいですねえ。。
クリッシー個人ではなく、クリッシーのプリテンダーズが完全復活したということがイントロだけで納得してしまいます。

そして2曲目は名曲「バック・オン・ザ・チェイン・ギャング」です。
この曲聴くといつも終わりに近いのサビの部分で涙が出そうになります。

どん底から這い上がってきた女性の強さ、優しさ・・・そんなものがこの曲に凝縮されているのだと思います。
だから感動するんだろうな。


【今日のジム】
ついに「エアロ入門」にデビュー!
明日のブログで報告ね(^^)。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2006/01/16 12:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と345目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2006年1月17日 16:21
このアルバムは残念ながら聴いた事がないんですけど、
プリテンダーズのクリッシー・ハインド、カッコイイですね~

ただの女性ボーカルとはワケが違います
彼女のロック魂あふれる歌声は大好きです

定番かもしれませんが、昔聴いた「Don't Get Me Wrong」は今でも頭を離れないです~
僕の中では永遠の名曲ですかね
コメントへの返答
2006年1月17日 17:37
「Don't Get Me Wrong」はじろうさんにとっても永遠の名曲です(^^)。
これが入ってるやつの方がアルバムとしては出来が良いような気がします。

クリッシー・ハインドは本当にカッコイイですね。。
けど嫁さんには絶対にしたくない(笑)。

じろうさん的にはロックバンドの女性ボーカルでカッコイイと思うのは、彼女とデボラ・ハリー!

2人とも生き様に感動してしまう。。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation