• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

今年の山は花が遅い

今年の山は花が遅い 昨日は毎年の私にとっての山開き、富士写ヶ岳までシャクナゲ見に行ってきました。
富士写ヶ岳は百名山で有名な深田久弥が初めて登った山だそうで、今の季節になると山がシャクナゲいっぱいになって、シャクナゲ求めて登山者が集まります。

私も登山4年目ですが、深田久弥と同じく初めて登った山が富士写ヶ岳です。
毎年富士写ヶ岳に登ってシャクナゲを見るのが私にとっての山開き。

ということで昨日行ってきました富士写ヶ岳。
ところが!
例年ならば満開のシャクナゲが、ほとんど咲いていません!
例年より1週間くらい遅いみたい。
ちょっと消化不良。。
けど咲いてるのは新鮮な感じでとっても綺麗!(^^)

で、今日はMTBでひたすら登りました犀鶴林道。
目的地は2コブある犀鶴林道の頂上の鶴来側。
奥獅子吼山頂までの登山道の上り口があるところです。
昨年は今時分この辺の登山道はカタクリの花でいっぱい!

昨年はあたり一面カタクリだったのに、今日はちょっと少ないみたい。
昨年よりもカタクリは数日遅いみたい。
けどとっても綺麗でかわいかったカタクリ(^^)。

どうも今年の山は例年より花が遅いようです。
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2010/05/02 19:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 1:06
いよいよ山のシーズンですね。

九州の山も今年は少々花は遅れ気味のようです。
今年もミヤマキリシマを見に行きたいと思っていますが、例年のことながら決行日の設定に苦労します。
去年は開花が早く、油断をしたせいで結局時期を逸してしまいました。
コメントへの返答
2010年5月4日 7:23
九州も花が遅れぎみですか。
全国的なんですね。

fragileさんの日記で見たミヤマキリシマはとても素晴らしく、私も一度見に行きたいと思いました・・・けど遠い
ぜひ今年は日記にアップしてくださいね(^^)。

連休に入ってとても暖かい日が続いています。
これで野菜の値段も下がるだろうか(^^)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation