• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

初トレッキング♪

初トレッキング♪ ついに行ってきましたよ栂池高原!
昨日は天気が心配でしたが、だいじょぶそうなんでGO!

クルマを2時間半くらい走らせて栂池高原の駐車場に到着です。
澄みきってひんやりした空気の美味しさにまずは感激です。
しばらくしたら、朝日が峰峰を照らして赤く染まって美しい・・・これがモルゲンロードか。。

ゴンドラには7時の営業時間と同時に、我々3人が一番乗りで乗り込みました(^^)。
ゴンドラとロープーウェイで登っていく20分間、木々の色がどんどん変わっていく!
気持ちも標高とともにどんどん高まっていくぞ~

終着駅に着くと、そこから先は自然公園です。
色づいている景色を見ると、山とはなんと美しいんだろう!と感動の渦です。
トレッキングのための道は、かなりの部分が木の板を敷いて歩きやすくしてあってとても快適。
歩くことよりも見ることに集中できて良いのですが、ちょっと物足らない気持ちも(^^)。

天気は曇りで、途中からかなり霧がでてきて、白馬岳の雪渓とかを見ることは出来なかったのですが、雨が降らなかっただけで大満足でした。
白馬岳は来年また来て見ればいっか(笑)。
なんでだろ?
目に映る草木、山、etc、全てが最高に美しく見える。
気持ちはとてもリラックスしていて心地よい。

単純なんで、すっかり山の虜になってしまったぞ!(笑)


10年前のトレッキングシューズはソールがもってくれるか心配でしたが、まったく問題なしでした・・・あと10年は使えるか??(使えんって 笑)
高い金出して買ったカッパは使わずじまい・・・嬉しいけどちょっと残念(笑)。
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2006/10/02 10:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

錦繍の栂池自然園 From [ きぼう号のひとこと・ふたこと・みこと ] 2006年10月2日 23:21
じろうさんが大感激しているように、栂池自然園で見た紅葉は見事でした。 園内のトレッキングコースを歩いていると、画像のように、今まで歩いてきたところを遠望できるお立ち台があります。 ここから眺めた ...
ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

3㌧車。
.ξさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年10月2日 19:05
GO!したんですね~~
もう紅葉が始まってるのかな?
綺麗な黄色が素敵です。
山の中はたくさんのマイナスイオンがあるそうだからとってもいいんですよね~~
爽快感が伝わってきましたよ!
コメントへの返答
2006年10月2日 19:11
はい。
BERRYさんのように、あんなことやこんなことする夢をなかなか見れない私は、大自然に癒されてきました(笑)。
私のような田舎に住んでいるものでも大感激でしたから、BERRYさんなら大大感激に違いありません。

ほんとはね、青空だったら最高だったんだけどね。
けどこんなにスバラシイところに行くことができただけでもとっても幸せな気分です(^^)。
2006年10月2日 19:19
本当に楽しかったですね!
しかしもっとハードな山でも大丈夫だよね~~(?)
次回は靴と余裕があればカッパも購入して、それらしくなって行きます(笑)

私が喜んでいたのは「キングルマ」と聞こえたから(笑)
「チングルマ」「キングルマ」山の花って変な名前ばかりだなって!
私の聞き間違えだったのですね~~~、今も可笑しいよ(大爆笑)

コメントへの返答
2006年10月2日 20:54
楽しかったね~
寒くなかったら、もう一回りしたかったね~(ほんとか?笑)
今度はもっと長く歩きましょう(^^)。

年内にあと3回はトレッキングしたいぞ!

そうそう、「チングルマ」「キングルマ」。
あとね「マングルマ」ってーのもあるらしいよ。
・・・ウソです!お下品お許しを!!(笑)
2006年10月2日 22:50
また新しくのめり込みそうじゃないですかぁ(・∀・)ニヤニヤ
僕も今度行きたいな♪
爽やかな空気を楽しみたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2006年10月3日 7:46
あ、そっちでお暇でしたら道具そろえておいてちょーだい(笑)。
tangoさんは道具は持っていそうですね。
ひっさしぶりに新しい趣味の世界です(^^)。
ひさしぶり??・・・・インライン以来か?
1年たってないジャン(笑)。
2006年10月2日 23:09
こんばんは♪お疲れ様でした♪

某所の写真を拝見しました(謎笑)

春の使者の、あのお花の「成れの果て」の姿はチングルマと同じくらい印象に残ったようですね(笑)

これからもいろいろなところに行きましょう~♪

・・・といいつつ、意外に近所の山を知らないミルキーウェイでした(汗)
コメントへの返答
2006年10月3日 7:50
いや~~、ミルキーウェイさんは生き生き、きびきびしてましたね(^^)。
インラインの時とは大違い(笑)。
キャメラちゃんは大丈夫でしたか?(謎爆)

「なれの果て」はショックでした。
あんなにカワイイ花が!
人間の女性も同じなのかと!(笑)
2006年10月3日 0:57
お疲れ様でした。
山は最高に気持ちいいですよね(登るのは大変ですが)。
そちらはもう紅葉ですね。九州はまだまだです。

私も今月末に山に行く予定ですが紅葉の状態が気になります。
コメントへの返答
2006年10月3日 7:55
気持ちよかったです~
今回は楽なとこだったので、登るのの大変さは未経験です。
たぶん美味しいところだけ体験したんでしょうね(^^)。

栂池高原で出会った人の90%以上が中高年でした(自分も含めてですが)。
これからも長くできる趣味のようで嬉しいです。

九州の山は信州とは感じが違うんですかね?
良い紅葉と美味しいビールが飲めたらいいですね!(笑)
2006年10月3日 22:02
美女とこんにちわ! できましたか?

やはり山は肌の綺麗なおばさんとこんにちわ!する事が多いような気がします。
コメントへの返答
2006年10月4日 12:22
今回行った栂池高原はたぶん楽に登れるところなんで、年配の方が多かったです。
50代後半以上の人がほとんどだったかも(DMMの熟女シリーズより上だ 笑)。
ですから昔美女だった人は見かけましたが、現在進行形美女に出会うことはなかったです(^^)。

道には歩きやすいように木が敷いてあるんですが、これさえなければMTBで走れそうなところいっぱいありましたわ。
国立公園なんで走ったら叱られそうですね(笑)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation