• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

トチ餅♪

トチ餅♪ きのうトチノキを見に行った帰りにMTBをこぎながらずっと思っていたことがあります。
それは?!・・・・「トチ餅食いて~」(笑)
やはりトチノキ見に行った土産はトチ餅でしょう!

ということで、大トチの実で作ったトチ餅です!・・・ウソ(笑)
帰りの道の駅で買ってきたトチ餅です(^^)。
粒あんをまわりにつけたやつと、中にこしあんの入ったやつです。
この前買ったリュックに傾かないように気を付けて入れて、宝物のように持って帰りました(笑)。

えっ?買いすぎだって??
いいんです、運動したから・・・やっぱ良くないか(笑)。
道の駅で売ってたやつなんで期待してなかったんですが、なかなか美味しかったです(^^)。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2006/10/10 17:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

次男とツーリング②
ベイサさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 18:55
美味しそう~~~
すっごく食べたいです!!!!

でも、たくさん買いすぎだよ。
まさかひとりで食べたんじゃないよね~
コメントへの返答
2006年10月10日 21:07
うーん、やっぱり買いすぎだね(^^)。
1人では食べてないよ。
食ったのは・・・・6個(笑)。
こんな感じの食べ物って大好きなんです。
「越山のまんじゅう」なんて最高!!(笑)
2006年10月10日 22:52
こんなに食べたらお餅になちゃうぞ~
って人の事いえないにゃけど!
コメントへの返答
2006年10月10日 23:27
美味かったにゃー!
もう、じろうさんの腹はまさに餅です(^^)。
これでも我慢したんですよ。
ホントは全部食いたかったんですが、理性がはたらいた!(笑)
2006年10月11日 18:44
トチ餅というのを知らなかったむくぞうです~(汗)

でもどちらかというと「粒あん」の方が好みですね
ちなみに「きな粉」がついたのはあるんですか~?
コメントへの返答
2006年10月11日 22:13
ふっふっふ、むくぞうさんでも食べたことないものあったとは。
宇都宮の餃子から山羊の脳みそのスープまで食べ物は全て制覇しているものと思ってました(笑)。
素朴で香ばしくて美味しいですよトチ餅(^^)。
うちの死んだおやじがトチ餅好きだったんですが、私も好みが似てきたかな。
トチ餅はもち米にトチの実を混ぜて作るらしいんですが、トチの実のアク抜きにけっこう手間と技術がいるそうです、
そんな手間のかかったトチ餅を一口でペロッと食べるのが最高!(笑)

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation