• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

梯子登り練習開始!

梯子登り練習開始! いよいよ消防団の梯子登りの練習が始まりました。
ホントなら11月になってから練習開始なんですが、来週の日曜日に消防フェスティバルなるイベントで梯子登りを披露するために早めに練習開始です。
え?私は登れませんって!高所恐怖症なんですから(笑)。
梯子登りは登り手1名と持ち手10名が必要となります。
私は当然持ち手の方です(^^)。

フルメンバーで集まるのはなかなか大変なんで、普段は練習用の梯子で練習します。
画像の中央に立ってるのが練習梯子です。
持ち手が支えてなくても自立してるんで登り手だけで練習が出来ます。
手前にあるのも練習用なんですが、こっちは初心者の練習用で低く作ってあります。
そして左奥に立てかけてあるのが本番用の長梯子です。
長梯子を立てての練習は普通本番2週間くらい前からします。

石川県の消防団のルーツは江戸時代の加賀鳶になるんですかね。
加賀鳶は大名火消の中でも、特異な装束と威勢の良さ、見事な火消し活動で名高かったそうです。
梯子登りにも加賀鳶の血が流れているわけですね。
ブログ一覧 | 消防 | 日記
Posted at 2006/10/21 22:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation