• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

久しぶりのロードレーサー♪

久しぶりのロードレーサー♪ 連休最後の日は久しぶりにロードレーサーに乗りました。

最近はロードバイクと呼ぶようですが、ロードレーサーの方がカッコイイと思うぞ(笑)。

たまには乗ってあげないと宝の持ちぐされですね(^^)。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/05/06 17:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年5月6日 19:51
チネリのクロモリロードレーサー、カッチョイイですね♪

30年近く前のモノですか?
芸術ですなぁ。
コメントへの返答
2014年5月7日 8:08
フレームは1990年製造ですからそれほど経ってないですが、パーツは30年前のカンパニョーロ50周年のセットです。

芸術品ですね。
このころのクロモリロードレーサーはデローザ、コルナゴとどれも本当に美しいと思います。

久しぶりに乗ると、ちょっと緊張しました(笑)。
2014年5月20日 21:10
おっしゃるとおり、ロードレーサーとロードバイクは全く別物です。
スチールフレーム、ホリゾンタル、スレッドステム、ダブルレバー
これが一番美しい形です。
コメントへの返答
2014年5月21日 8:15
ルーデル大佐さんいらっしゃい~!(^^)

まったくもの同感です。
加えるとすれば、アルミ色のパーツと、ディープでないリム
ロードレーサーは美しさを捨て、機能を取ってロードバイクへと変わっていきましたね。
カーボンフレームはホリゾンタルまで捨ててしまいました。

最近はサイドが飴色チューブラーもなくなってきて・・・悲しいものです


プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation