• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

楽々新道

楽々新道 久しぶりに楽々新道を往復してきました(^^)。
5時5分駐車場を出発
登り始めてしばらくのところで、辺り一面マイヅルソウの葉っぱのところがあります。いつか花が咲いている時に来たいです。

小桜平7時38分着




小屋までの湿地帯では時期が遅いのかハクサンコザクラを見かけたことがありません。
小屋より上の方でハクサンコザクラやクロユリをチラホラ見かけますが、コザクラはもうほとんど終わりのようでした。

新しくなった小屋を初めて見ましたが、前のより小さくなったかも?




小桜平の上の方から見ると、遠くに笈ヶ岳が見えます。




清浄ヶ原に出てから胸が高鳴ります。






楽々新道は他の北側のルートに比べて人気がありませんが、私はこのなだらかに広がる清浄ヶ原とその先に見えてくる七倉山が大好きです。




それらを見るために楽々新道を歩くと言っても過言ではありません。

このルートのもう一つの見どころが火の御子峰
白山が荒々しい表情を見せる数少ない場所です。






七倉山の直下は咲き乱れるハクサンフウロを期待したのですが、時期が早かったのかフウロはほとんど咲いていませんでした。
シナノキンバイが目立っていましたが、もう花は終わりでした。
ハクサンイチゲはチラホラ

ツマトリソウです。




七倉の辻9時53分着
ついでですから四塚山まで歩きます。
ハクサンイチゲはチラホラ咲いています。






ハクサンコザクラやチングルマ、アオノツガザクラは今からのようです。

四塚山ではMillerさんの奥様ハニーちゃんと、Kさん親子にばったりお会いしました。
おかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)。
七倉の辻11時15分発

帰りは岩間道から下りて野天風呂に入りたいところでしたが、崖崩れで通行止めだったので来た道をそのまま下りることに。
14時55分駐車場に下山完了
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2014/07/23 17:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 21:43
楽々新道からの景色も綺麗ですね。
今日、四塚山にも寄ったのですがハクサンコザクラ咲きはじめていました♪
コメントへの返答
2014年7月24日 8:06
今年の白山はやっぱり花少ないんでしょうかね?
四塚山の花のピークの時にもう一度行きたいのですが今年はどうなんでしょ?
今週末は行けたら北弥陀ヶ原まで行ってみたいと思っています。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation