• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

お花松原~北弥陀ヶ原

お花松原~北弥陀ヶ原 先週末の白山登山でお花松原は雪で埋もれていることがわかったのですが、その先の北弥陀ヶ原が気になって気になって・・・
お花松原は花は雪の下ですが北弥陀ヶ原は例年通りそろそろかもしれない・・・

これは自分の目で確認するしかない(笑)。

今年の白山は昨年以上に登山客が多いように感じます。
シャトルバス4時半に並びましたが、5時の始発バスに滑り込みで乗れました。

別当出合から室堂までがんばって2時間20分
あれ、先週のタイム違ってるなー、たぶん先週は2時間半は超えてる

ここまで写真を1枚も撮らないまま中宮道をお花松原に降ります。
そこはまるでスキー場のような大雪渓!(^^)


そしてクロユリが大群生する標柱付近もこの通り!



クロユリはこの雪ノ下です(笑)。
雪が融けてるところでもクロユリの芽がなかなか見つからないくらい。

標柱の少し先は唯一雪が融けてました。



お花松原から北弥陀ヶ原まではけっこう花が咲いてます。
クルマユリ



ハクサンシャクナゲ



そしてコバイケイソウの道



北弥陀ヶ原は雪が融けたばかりでハクサンコザクラは例年一面に咲くこの場所にはまったくありませんでした。



それでも登山道の横にハクサンコザクラをちょっとだけ見ることができました(^^)。



この様子だと、北弥陀ヶ原のハクサンコザクラは7月末~8月頭、お花松原のクロユリは8月中旬といったところでしょうかね?


別当出合(5:15)~室堂(7:35)(7:50)~お花松原(9:25)~北弥陀ヶ原(10:00)(10:20)~室堂(12:50)(13:00)~別当出合(15:00)
ブログ一覧 | トレッキング | 日記
Posted at 2015/07/20 18:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年7月21日 20:14
今年は富士山とかは少ないみたいですよ?
やっぱり白山はにわかじゃない人達の山なんですね♪( ´▽`)

お花松原のクロユリは雪渓がなくなった瞬間に一気に開花するんですね。楽しみにしてますよ♪
それとハクサンコザクラって可憐な花でクロユリより人気ありそう( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2015年7月22日 7:41
岐阜側の登山口までの道路が開通してないので、そちらの人たちも集まってきてるのも混雑の要因のようです。

ハクサンコザクラは白山ではクロユリとともに人気の花です。

ピンクの色紙をハサミで切ったような立体感のない花なのですが、とてもかわいいですね~(^^)

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation