• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

三保の松原

三保の松原 静岡出張での最後の休日は三保の松原に行ってきました。






予想に反して観光客はほとんどいませんでした。





本当なら富士山が見えるはずなんですが。。
海岸はゴミひとつ落ちておらずとっても綺麗です。





富士山は雲の向こうでした。。
富士山見えない日は魅力半減です。






海岸沿いは遊歩道が続いてました。
富士山を見ながらの散歩なんか気持ちいいでしょうね〜






松原の中の散策は気持ちがいいです。






とても見事な松原でした。








嫁さんから自宅の写真が送られてました。
ボディカバーのかかったロードスターは雪に埋もれています。
出張中は幌の上の雪だけは落としてほしいとお願いしてありました。





嫁さんが作ったらしい(^ ^)。




ブログ一覧 | クルマ・バイク
Posted at 2022/02/06 20:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

今日のサラメシ2025 No.26
Red Bull Dogさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2022年2月6日 20:32
こんばんは!
三保の松原、良いところですよね?
かなり前ですが家族でドライブに行きました。
お土産に黒はんぺんを買いました。
コメントへの返答
2022年2月6日 21:34
黒はんぺんは静岡おでんの具材でも有名ですね。
静岡おでんの美味しい店に行きたかったのですが、オミクロンの蔓延で自粛しました。
2022年2月6日 21:24
こんばんは。
三保松原の散策いいですね♪
私も行ったことがあります。
ご自宅の雪景色と見比べると
対照的ですね。

日本海側と太平洋側
気候が全然違うのですね♪

出張お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2022年2月6日 21:43
故郷の石川は鉛色の空なのに静岡は毎日青空です。
嫁さんが言うには50センチくらい積もったとか。
同じ日本とは思えませんね〜
2022年2月6日 21:46
こんばんは
お邪魔します
三保の松原 消波ブロックの位置からは松原の向こうに富士山が見えるはず・・雲行きばかりは仕方ないこととはいえ、せっかくお越しになったのに残念でしたね。
また次の機会に期待して・・見えると良いですね!
コメントへの返答
2022年2月6日 21:54
やまちゃんはきっとたくさん来てるのですね。
三保の松原に着く少し前までは富士山見えていたのでテンション高まっておりました(笑)。
もう少し足を伸ばして由依まで行けばよかったと後悔しています。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation