• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

岐阜タンメン

岐阜タンメン また仕事で各務原に来ています。




興味のあった岐阜タンメンを食べに行きました。





カウンター席がメインです。





単品で3辛、野菜と肉増量で味玉トッピング





ビールもトッピング(^ ^)。






岐阜タンメンはニンニク、野菜、肉を炒めてスープを足して麺を煮こんでるらしい。
辛いタレもかかっています。






麺は博多ラーメンのように細い

野菜と肉の旨味がたっぷりです。
野菜が甘みを出していい仕事してます〜
細麺を煮込んでるので麺にも旨味を感じます。
クセになる美味しさでした。





どんぶりは浅く作ってあり、スープを少なめにして野菜と肉を煮込んだ旨味を出しているのだと思いました。






もうツツジの季節なんですね〜(^ ^)


ブログ一覧 | 食べ物
Posted at 2022/04/17 13:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年4月17日 13:35
家の近所にこの店があり、私も気になって一昨日食べました
ニンニクが効いているのですね
美味しかったので日をあけず行ってしまいそうです
コメントへの返答
2022年4月17日 13:40
おーアンプさんも一昨日食べましたか!
美味しいですよね〜
以前食べた平塚タンメンよりこちらのタンメンの方が好みでした。
スープ全部飲んじゃいました(^ ^)。
2022年4月17日 13:50
こんにちは。
ご当地ラーメンですね?
食べた事ありません。
旨そうですね?
出張中のささやかな楽しみですよね。
(笑)
コメントへの返答
2022年4月17日 13:57
出張中のささやかな楽しみです(^ ^)。
私の住む石川県にはタンメンという食文化がありません。
もしかしたらソウルフードの8番ラーメンの野菜ラーメンがコレに近いかもしれません。
美味しかったです。
2022年4月17日 23:27
こんばんは。
岐阜タンメンおいしそうです♪
写真と説明を拝見し、
長崎チャンポンを想像しました。
食べてみたくなりますね♪
コメントへの返答
2022年4月18日 5:32
愛知にも店舗あるみたいですね。
たしかにキャベツと肉メインのチャンポンのようです。
けれども私の知ってるチャンポンとは味も麺の太さも違っていました。
岐阜では大人気のチェーン店のようです。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation