• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

能生のベニズワイガニ

能生のベニズワイガニ


週末、出張で行ってた静岡から帰還しました。




グッドタイミングで新潟の従兄から能生のベニズワイガニが送られてきました。




石川県のソウルフードの芝寿司と一緒にいただきました。




こんなに大きなベニズワイガニは初めてです。
カニの味がとても濃いです。
ベニズワイガニがこんなに美味しかったとは、これまでの認識が変わりました(^ ^)。
ブログ一覧 | 食べ物
Posted at 2022/06/12 13:51:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男
アーモンドカステラさん

真夏日(体感的には猛暑日)
らんさまさん

弾丸礼文島。
き た か ぜさん

おい娘!オジンはスイフトのピットク ...
トホホのおじさん

免許更新
ターボ2018さん

快晴の北太平洋シーサイドライン・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2022年6月12日 17:31
こ、これはうまそう♪
絵面から美味しさが
溢れ出ています(゚Д゚)
コメントへの返答
2022年6月12日 17:44
ベニズワイガニというのはズワイガニより格下に見られがちですが、美味しいモノは大変美味しいということを思い知らされました。
従兄の知り合いが船を出してるそうで、飛び切りいいのを送ってくれたのかもしれません。
2022年6月12日 18:17
美味しそう😋なカニ🦀ですね!

私、カニ食べて美味しいとは思いますが、
濃厚な味の美味しいカニを食べた事がないです😅
北陸地方は美味しい海の幸が食べられるんですね😊
コメントへの返答
2022年6月12日 18:32
富山県、新潟県はズワイガニよりベニズワイガニがたべられているように思います。
わが石川県ではよいズワイガニが漁れるのですが高いので、庶民はズワイガニのメスの香箱ガニをよく食べます。

ズワイガニもベニズワイガニも良いものは本当に濃厚で甘味があります。
ズワイガニの方は良いものは1万円を超えるので贈答品ですね〜
2022年6月13日 17:01
かなり美味そうな蟹ですねー。(^_^)
能生はよく海水浴した懐かしい所です。
まさか能生の地名が出てくるとは驚きです。
能生のベニズワイガニは美味いんですよね?
旅館で一人一杯ずつ食べたときはみんな無言でした。
この石川県の寿司は富山のマス寿司に似ていますね?
美味そうですね?
(^_^)
コメントへの返答
2022年6月13日 19:30
能生で海水浴??
それはご縁がありますね!
能生はベニズワイガニでとても有名なところです。
私のこれまでの印象ではベニズワイガニは水っぽくてカニの味が薄かったのですが、今回それは間違いと気づかされました。

石川県は笹寿司が昔から各家庭でよく作られていたそうです。
今では作る家庭は少なくなり「芝ずし」の笹ずしを買ってますね。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation