• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

ニューバランス996 大人買い♪

ニューバランス996 大人買い♪ 松阪出張から一時帰ってきました。



NDに乗れるのが嬉しくて嬉しくて(^ ^)。

ところでみなさんはロードスターに乗る時はどんなシューズ履いてますか?



私の普段履きといえばご覧の通り



ほとんどがゴツゴツのビブラムソールの靴です。
基本的にアウトドアっぽい革の靴が好きなんですね〜



2週間前、運転用に何十年ぶりのスニーカーを買いました。
ニューバランスのCM996というものです。

これがなかなか気に入りました。
これまでのビブラムソールの靴でもヒールアンドトゥは一応出来るのですが、安定感が増して回転がぴったり合うことが多くなりました!
なかなか運転しやすくて楽しい!



今日、色違いの同じのを買ってしまいました。
大人買いです(^ ^)。



ニューバランスの996は細身でソールもそんなに厚くないんです。



なかなかペダル操作しやすいとおもいました。

まあビブラムソールと比べたら全ての履き物がそうなるのかもしれませんが(笑)。
ブログ一覧 | クルマ・バイク
Posted at 2022/09/24 13:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年9月24日 14:07
すみません、シューズより後ろに写っているカンパ50周年の方が気になってしまいました(汗!)
ちなみに私はアシックスのウォーキングシューズとプーマのドライビングシューズです。
あとは意表をついてコメリーブランドの長靴です!
どれもブリッピングがやりやすくクラッチをつなぐときに踵がフロアに引っ掛からないので気にいっています。
特にコメリーブランドの長靴はすぐれ物です(汗!)
ウインタードライブでは無敵です!
コメントへの返答
2022年9月24日 14:26
さすがn山さん、わかりましたか(^^)。
後ろにちらりと写っているのは我が家の玄関に鎮座しているスーパーコルサです。
なぜ50周年なのかはこちらを参照ください↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/blog/12408681/

この前タイヤに空気入れようとしたら全部抜けていくようで、交換しなければならないかもしれません。
サイドが飴色のビットリアのコルサCXってもう入手できないのかな~

プーマのドライビングシューズですか?
運転楽しそうですね。
ドライビングシューズは買ったら他のを履けなくなるような気がして我慢しています。

コメリの長靴とは北陸の冬は最強かもしれませんね(^^)。
2022年9月24日 17:46
こんにちは。
マニュアルトランスミッションのクルマ、いいですね!
私のクルマはATですが、必ず運動靴を履きます。
😄
コメントへの返答
2022年9月24日 18:14
MTのロードスターに乗るのは30年間の夢でした(^ ^)。
ジジイになってからは覚えが悪くて、1年半経っても格闘しています。

運転は運動靴がやりやすいですね〜
ビブラムソールの靴達は出番が少なくなりそうです。
2022年9月24日 17:56
早速ブログ読ませて頂きました!
これは良くある悪徳業者(?)罠にかかったパターンですね~(笑い)
私もこのパターンでカンパ、デュラ、ディスクホイール、ディープリム、クロモリのフルオーダーフレーム2桁台の発注と完全に悪徳業者の餌食となってしましました。(もう少しで50周年も買うところだったが買えなかった!)
最近はやりつくした感がありようやく悪徳業者から離れられましたが今度はロド沼にはまってしまいました(笑い)
この沼は永遠に続く?
コメントへの返答
2022年9月24日 18:07
50周年フルセットを発売当時の定価20万くらいだったかで売ってくれたんで、その時の最新型のパーツを買うよりは格安でした。
当時はプレミアが付いて50万くらいで売られてることもありましたからね〜
沼に引きずり込んだという意味では悪徳業者なんでしょうね(笑)。
まあその時はとっくに沼に頭の先まで入ってましたが。

その時のことを教訓にロードスターはノーマルを貫こうと思ってます。
・・・あーマフラー変えてえ!
2022年9月24日 19:27
50周年を20万円ほどで売ってくれた業者なら良心的な?悪徳業者ですね~(笑い)
私の所の悪徳業者もそんな感じです。(もう40年の付き合いになります!)
ところでマフラー替えられるのですか?
そこに入ると別の悪徳業者の罠にはまりますよ~!(経験者です)
なんせ自転車いじりしている人は20~30万円って高いとは思わない普通の金銭感覚なので?気が付いたらガッツリとやっているような?
(ウチはカミさんも含めそんな感じになっているので!)
コメントへの返答
2022年9月24日 20:07
n山さんのとこの悪徳業者は我が石川県にも進出してますよね?
私の行ってた店がなくなってからそちらに世話になってる友達も何人かいます。

私のNDはセカンドカーではなく雪降っても通勤に使わなきゃならんので車高は下げれません。

興味あるのは
1.スルガスピードかサクラムのマフラー
2.RマジックのECUチューン
3.軽量フライボール
4.オートエグゼのラムエアインテーク

定年を超えた身分とすると金をかけれないので我慢しかありません!
2022年9月24日 21:05
興味のある物一覧を拝見させて頂きました!
ここに踏み込むと引き返せない危険な予感がしますね~(笑い)
ちなみに車高下げは車高調入れれば大丈夫ですよ~!
毎度年スノータイヤ交換と同時に車高上げが必要になりますが?
私の場合、冬に向けて今の車高より40ミリ上げています。
スキー場の麓なので普通に拳が入るまで上げます!
コメントへの返答
2022年9月24日 21:19
前のコメントフライホイールが誤変換してました。

車高調って純正高さ以上もいけるんですか?!
必ずしも純正より低い範囲で調整代があるのだと思ってました。
それならオーリンズでもイケますね(笑)。

車高落としたら今のホイールのインセットではダメだろうな〜

いかんいかん、沼に引っ張らないでくださいよ〜(^ ^)
2022年9月24日 21:20
こんばんは。
ニューバランス軽そうですね♪

わたしは万年コンバースです♪
いつも新作をチェックしていて、
良さげなものがあると
つい買ってしまうのですね、、
コンバースばかり、、(笑)
コメントへの返答
2022年9月25日 4:50
コンバースカッコいいですよね!(^ ^)

20年ほど前に嫁さん買ってくれたオールスターキャンバスが下駄箱の奥にしまってありました。
黒のローカットです。
学生の頃も同じのを持ってたように思います。

まだ履けるのかな?
歩きだしたらソールがボロボロになるかも。

ニューバランスは人生初でした。
2022年9月26日 8:38
おはよう御座います。

私の場合は、細身の名も無きシューズです。
理由は、あちこち削るから、特に、踵は カッターとかサンダで削る時があります。
ND用は、フットレストとクラッチペダルの関係で、細身のものを選んでいます。
こちらは、まだ カッティングしていません。ただ靴底が薄いので、降りて買い物すると、なんだか裸足で歩いている様な気がして、、、、。


コメントへの返答
2022年9月26日 18:34
さっすが先輩です!
カッターやサンダーで削るとは凄いです!
そのような発想はありませんでした。
完全オーダーメイドですね(^ ^)。

わかる気がします。
靴変わっただけで慣れるまで時間かかります。
ソールの厚みが数ミリ変わっただけで全然違いますよね。
ミジェットはダブルクラッチでしょうから、なおさら好みがはっきりしてるでしょうね。

けれどもドライビングの時だけ履き替えるこは面倒なんで、普段ばきとの妥協点をみつけるのがこれまたやっかい(^ ^)。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation