• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月21日

カニ漁解禁

カニ漁解禁 我が石川県でズワイガニ漁が解禁となりました。
オスのズワイガニは石川県では加能ガニと呼ばれ高級品でなかなか食べられません。


昨日地元の直売所で香箱ガニを買ってきました。
香箱ガニとはメスのズワイガニのことで大き目のものが1杯(1匹)1,500円でした。


調理は嫁さん任せです(^^)。


甲羅に盛り付けてくれました。
外子の陰に隠れて写ってませんが内子が絶品♪
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2022/11/21 20:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年11月21日 21:03
こんばんは
お邪魔します
香箱美味そう。
一杯1,500円で手に入るのですね!
タグ付きのブランド蟹は10倍出してもイマイチな印象で、なかなか手が出ません。旅先で蟹を食べるとしてももっぱら香箱です。
コメントへの返答
2022年11月21日 21:11
やまちゃん分かってらっしゃる。
地元民は香箱ですね〜
小さいのだと数百円で買えます。
オスのズワイガニだと2〜3万円出さないと良いものは買えないと思います。

子供の頃は今よりずっと安かったので食卓に並ぶ日が多かったです(^ ^)。
2022年11月21日 21:30
香箱ガニの内子は最高ですよね。
金沢港のいきいき魚市には、たくさんありましたが、富山では紅ズワイが多くて香箱はあまり出回っていません。
オススメの直売所があったら、ぜひ教えてください。
コメントへの返答
2022年11月22日 7:55
買ったのが直売所と書きましたがJAの直売所に入っている魚屋なんで、遠くから買いにくるまでもないように思います。
「よらんかいねぇ」というところです。
https://www.hiiragiya.net/shop/yorankaineehiroga_202111/
ここよりいきいき魚市の方がよいと思います。

たしかに富山は石川の隣ですがベニズワイガニのイメージですね。
ベニズワイガニも良いものはとっても美味しいですが香箱は安くて美味しいのがよいところです。
2022年11月21日 21:48
写真見てるだけで美味しさが伝わってきます🤤奥様上手に蟹を捌かれますね。
僕的にはあと熱燗があれば何も言うことは無いです😆

蟹に牡蠣など海の幸が美味しくいただける季節になってきましたね👍
コメントへの返答
2022年11月22日 8:00
うちの嫁さんは「やればできる」人です(笑)。
なかなか本気になってくれないのですが今回はいい仕事をしてくれました。
「すりこぎ」をカニアシの上で転がすと身が綺麗に出てきてました。
香箱ガニの脚は細くて身を食べにくいのですが、こんな感じで盛り付けると食べやすくて高級料理に化けました(^^)。
2022年11月22日 8:26
ありがとうございます。
家からは金沢港の方が近いので、その方がよさそうですね。
ちなみに、この辺りは、手取渓谷の紅葉を見て、勝山へ越前そばを食べに行くのに最近通ったばかりです。
次の機会があったら寄ってみたいと思います。
コメントへの返答
2022年11月22日 12:15
よらんかいねぇの近くに住んでます(^^)。
まだ行けてないですが勝山には越前そばの名店がありましたね。
手取り峡谷の方に行かれることがあれば、白峰の「志んさ本舗のとち餅」と「北野食料品店の油揚げと堅豆腐」がおすすめです。
2022年11月23日 9:37
おはようございます。
こ、これはおいしそうです♪
香箱ガニというのですね。
太平洋側では
お目にかかれない海の幸ですね(^^)
コメントへの返答
2022年11月23日 11:09
私の地元では香箱と呼んでますが他県ではセイコガニやセコガニと呼ばれてるようです。
こちらでは冬の風物詩の一つかもしれません。
どこの家庭でもシーズン中に一度は食卓に並びます(^ ^)。
2022年11月24日 8:37
おはようございます。
蟹ですか~?
いいですね~!
石川県ならではのうまいものですね~!
私は貧乏サラリーマンなので蟹はめったに食べる事ありません。
😖
かなり前に糸魚川市で紅ずわい蟹を食べました。😄
コメントへの返答
2022年11月24日 12:20
石川で一番食べられてうるカニが香箱ガニです。
香箱は貧乏人の私でもなんとか食べれる値段なので大丈夫ですよ(^ ^)。

私の父親は糸魚川の生まれです。
富山から糸魚川の方はベニズワイガニで石川から西の方が本ズワイガニがメインのようですね。

機会があればぜひ香箱ガニ食べてください(^ ^)。
2022年12月4日 18:50
こんチコは~!
オスの方が高いんですか?
普通に考えると卵があるメスの方が高いような・・・
それにしても、カニ食べたいなぁ~
コメントへの返答
2022年12月4日 19:09
オスの方が断然大きくて身がつまってます。
メスは小さいんで足の身はほとんど食べるところがありません。
しかしメスには最高に美味しい内子があります。

ごめんなさい
イイね付け逃げしました。
クリスティンマクヴィーが亡くなったと聞いてから、銀鬼7さんのフリートウッドマックのブログを見て嬉しくなりました(^ ^)。
今日はずっとフリートウッドマックのCD聴いてました。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation