• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

ふぐの子糠漬け

ふぐの子糠漬け 石川県の郷土料理に「ふぐの子糠漬け(河豚の卵巣の糠漬け)」があります。
ふぐの卵巣には猛毒のテトロドトキシンが多く含まれているために、塩や糠に付け込んで毒抜きをします。
「ふぐの子糠漬け」は日本でも石川県の一部の地域でだけ製造が認められている奇跡の逸品です。


美川地区にある「あら与」さんまで買いに行ってきました。


お店の中で物色していると店主らしき男性に声をかけられました。

店主「マツダですね~ 何代目ですか?」
そして一緒に店を出てクルマのところに
私「4代目、一番新しいのです。」
店主「2代目が好きだったんですよ。」
私「よくわかります。NBは筋肉質でギュッと締まった感じがいいですよね~」
店主「このクルマは(前のフェンダーのところが)もり上がっているのがカッコいいですね~」

このオヤジよくわかってらっしゃる。
しばらくロードスター談義。
ずっと欲しかったけど買うチャンスがなかったらしい。
「ふぐの子糠漬け」の店は何件かあるのですが、ここに来てよかった(^^)。


奮発して大き目のを買ってきました。


スマホサイズくらいで2,106円


賞味期限は7月まで
日持ちするようです。


味は・・・・しょっぱい(笑)
辛子明太子とは桁違いにしょっぱい。
かなり強い糠のにおいがします。


味は塩と糠の味が多くをしめているのですが、濃厚で奥深いものがあります。
卵のつぶがとてもしっかりしていて歯ごたえがあります。


酒の肴としてはなかなか良いものと思います。

大き目のを買いましたが、しょっぱくてたくさん食べられないので小さいので十分でした(^^)。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2023/01/09 20:47:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カットウフグ釣り②
zero!さん

今日のランチw
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

11/29
神楽月@clusionまりえちゃんさん

能登輪島 + 伊那のランチお薦め
tak_idさん

「天然」だから安心・安全!!!
muchachoさん

カール・ゴッチに逢ってきました。
John K 1954さん

この記事へのコメント

2023年1月9日 21:05
こんばんは。
すごい料理ですね!
一番怖いフグの卵巣を
糠漬けにしてしまうなんて、
普通では考えられないし、
良く許可(認可)されたと、
感心してしまいます。

からすみみたいな味を想像しました♪
(^^)
コメントへの返答
2023年1月9日 21:12
日本全国広しといえど、これは珍味中の珍味ですね。
ふぐの卵巣を食ってやるという昔の人の執念を感じます。
やっぱ危険なんで、昔から作ってるところしか許可してないんでしょうね(^ ^)。

味は糠と塩の味が大部分を占めてます。
客観的に見てカラスミや明太子の方が美味しい。
けれどもこれはこれで良いです。
2023年1月9日 21:33
ホントですね、これはすごい執念を感じます
「これに漬け込めば…モグモグ…よし!毒は抜けた!オヤジ、仇はとったったで!」みたいな物語があったのでしょうね
コメントへの返答
2023年1月10日 7:23
石川県は全国でもトップクラスのふぐの漁獲量だそうです。
卵巣や内臓を取り除いても毒にやられた人はたくさんいたのでしょうね。
ネズミとかに食わせて毒の抜け具合を確かめたのかもしれません。
漬け込んで毒がなぜ抜けるのかは今でもわかってないとか。
2023年1月9日 21:35
じろうさん、こんばんは。

フグの卵巣が食べられるのどこかで聞いたことがあったんですけど、石川県の郷土料理だったんですね。
この前のかぶら寿司といい、日本酒にバッチリの肴が近所にあって羨ましいです。

僕は家呑みだけなのですけど、最近は辛子明太子やイカの一夜干しでちびちびやって、たまに鮒寿司をいただけるくらいです。
美味しい肴を近所で探さなければ(°▽°)
コメントへの返答
2023年1月10日 7:28
日本でふぐの卵巣の糠漬けがあるのは石川県だけですが、佐渡と福井では別の方法で毒を抜いて食べられるようにしたものがあるそうです。

卵巣は大人になってから初めて食べましたが、身の部分の糠漬けは子供のころから食べてました。

鮒寿司は食べたことがなく食べてみたいものの一つです。
2023年1月10日 9:41
おはようございます。
店の方とロド談義、意外な展開ですね?
😄
この河豚の卵巣の糠漬け、食べたことあります。
いつも日本酒の手取川をくださる方から頂きました。
おっしゃる通り、かなりしょっぱいですよね?
🤣
日本酒に相性抜群ですよね?
🤣
コメントへの返答
2023年1月10日 12:35
おー食べたことありましたか!?
しょっぱいのでたくさん食べるものではないですね。
普通の感覚では辛子明太子の方が美味しく食べれると思います。
チビチビつまみながら日本酒を飲むのが合ってそうです(^ ^)。

まさかロド談義になるとは思いませんでした。
2代目(NB)が好きとはなかなか分かってる人とお見受けしました。

プロフィール

「[整備] #ロードスター レザーシートのたるみ修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/161625/car/3088387/7513417/note.aspx
何シテル?   10/01 12:47
地元白山の魅力にどっぷりはまっています。 自転車も大好きです。 音楽大好きです。 80年代の洋楽が一番好き ※ 2015年8月よりしばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なつこNさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 05:32:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦の記念に妻からプレゼントしてもらいました。 NAが誕生した時からずっと欲しかったMT ...
スバル XV スバル XV
登山が趣味の私のライフスタイルにぴったりのクルマだと思いました。 とにかくカッコイイです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁さんのレガシィです。 もしかして自分のクルマになるかと思って自分の趣味で選んだんですが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
405ブレークが壊れまくっての乗り換えです。 これまで乗ったどんなクルマともまったく違う ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation